祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

バラボールペン

投稿日:

造花のバラを飾ったボールペン。
後輩の結婚式に行った時、奥様手作りのボールペンがテーブルにありました。
(ボールペンの頭にバラを上に差し込んだもの)

メッセージを書くために用意したものですが、普通に筆記用具でなくて、端々まで結婚式を大切に盛り上げていこうとしている心が感じられ感動しました。

数年たった今でも、バラがきれいだからというより、その「細やかな気配り」を私もいつも持っていたいなと思い、インクがなくなったボールペンを飾っています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おからクッキー

女性が集まり親しくなると、よく出る話題は「便秘」なんですよね(そんな事ない?) 結構みんな悩んでます(そんな事ない?) 私の慢性便秘の話をしたら、「おすすめ」をくださいました。 たかが「おからクッキー …

掘りたてさつま芋

掘りたてのさつま芋をたくさんいただきました。 薄切りにしてごま油で焼く、芋サラダ、味噌汁と、新鮮だから美味しいねとパクパク食べていました。 くださった方にお礼を言ったら「もう食べたの?置いとかな」と驚 …

お気に入り丸椅子

昔購入した丸椅子が、使いやすくお気に入りです。 いい点は、座面に穴が開いているので、手を入れてヒョイと持ち運べます。 丸椅子はこまめに動かして使うことが多いので、片手で運べるのは便利で楽チン。 それな …

自家製ヨーグルト2025

何十年も、朝のヨーグルトは自家製です。 1㍑牛乳パックで、食べたヨーグルトを足しながら作っていて、いまの菌は10年ものかな。 菌の力が弱まっているはずと友人に言われたのと古くなっているので、久しぶりに …

糸通し

すごくシンプルな糸通し。 昔は、なんであんなめんどくさい事するのかな、目を細めたら針穴に入るでしょと思っていました。 裁縫箱の中の「無用の長物」と思っていましたが、いまや必需品。 これがなければボタン …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告