祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

バレンタインチョコ2019

投稿日:

ついに、こんなチョコが出来たんだぁ~と、思わずプレゼント用に買ってしまいました。
(自分用には買わないだろうパフェ風チョコです)

購入してから、持ち歩くのに気をつかいました。
でも93歳の男性が喜んでくれてよかったぁ~。

今年は他にも珍しい高級チョコをいろいろ購入
*グラマシーニューヨークのパフェ風チョコは、珍しくて飛びつきました。
*グレープストーンの「TOKYOチューリップローズ」。かわいいチューリップチョコはプレゼントして写真はありませんが、自分用にパヴェショコラを購入。
*大好きなチョコブラウニーも自分用。東京青山のシュクレイ「COTE COUR」です。絶品!
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

万博準備3

万博の必需品に、スマホ充電器と言われています。 スマホ使用歴も短く活用もあまりしていないが、万博はスマホがすべてみたいなので充電器を買いに行った。 災害用にも、あった方がいいですよね。 しかし!充電器 …

エコたわし愛用してます

友人からいただいた「エコたわし」。この存在を知りませんでした。 使用してびっくり。洗剤を使わなくても食器のヌルヌルが取れます。 すぐに「これはなんだ?」と調べました。 アクリル100%の毛糸で編むエコ …

焼きおにせんべい

まさに名前通りのお菓子。 おにぎりの形(平面ですが)をしていて、ご飯粒がはっきり残っていて焼いたおにぎりの香ばしさがあります。 醤油、みりん、出汁の味がはっきり残っていて、味は濃くないのでいくらでも食 …

シュウマイ2025

阪神百貨店食品売り場を午前中に行くと、あった!一芳亭のしゅうまい。 午後になると、いっつも売り切れています。 半年に1度位、食べたくなる一芳亭しゅうまい。 薄い玉子焼きでくるんであり、一口サイズのふわ …

お歳暮の時期

歳暮コーナーの待ち時間を考えると面倒だなと思いつつも、相手の家族の事を考えながら商品を選ぶのを楽しみに、百貨店に行ってました。(アンド、ぶらつくのも楽しみの一つです)しかし今年はカタログでネット申込で …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告