大阪中央郵便局跡に出来た劇場「SKYシアター」で、ミュージカル「ビリーエリオット」を観劇。
すごい!作品でした。クラシックバレーはもちろん、演技も歌もアクロバットもできる少年が主役。息をのむほどの迫力に圧倒されました。
オーディションをして選ばれた少年たちに感動です。
作品も、新しい劇場もすばらしかった。
何度も観たい!けど、15000円は高いなぁ~


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪中央郵便局跡に出来た劇場「SKYシアター」で、ミュージカル「ビリーエリオット」を観劇。
すごい!作品でした。クラシックバレーはもちろん、演技も歌もアクロバットもできる少年が主役。息をのむほどの迫力に圧倒されました。
オーディションをして選ばれた少年たちに感動です。
作品も、新しい劇場もすばらしかった。
何度も観たい!けど、15000円は高いなぁ~


執筆者:masumi
関連記事
京都丸太町近くの有斐斎弘道館で、「万葉集」をテーマに京菓子展をしていました。甘いものに目がない私は、当然GO! 日本最古の万葉集の和歌からお題を取り、そこから広がるイメージのお茶菓子が展示されています …
今日も、京都もうで(遊びですが)続きます。 京都在籍の能楽師有志による、被災地復興チャリティ公演(ロームシアター)です。 公演前の解説は、英語との二本立てです。客席には外国人も結構いました。 午前の部 …
京都近代美術館で開催「トルコ至宝展~チューリップの宮殿トプカプの美」を鑑賞。 オスマン帝国スルタン(君主)の宝物、美術工芸品など展示されていましたが、なんせトルコ!宝石たっぷりの作品ばかり。 今回知っ …
梅田「シアター・ドラマシティ」で公演の、宝塚歌劇月組ミュージカルを観劇。 「華麗なるギャッツビー」などの作品を残した作家スコット・フィッツジェラルドの物語。彼は大恐慌の時代に生き、大成功と破滅を経験、 …