祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

読書の時間3-⑯

投稿日:

「40歳までの売れるキャリアの作り方」(橘・フクシマ・咲江 著)

前期高齢者が読む本?と言われそうですが、なぜ手にしたのか。
NHKニュース解説の「グレン・S・ふくしまさん」に興味が沸き調べたら、奥様が「橘・フクシマ・咲江さん」でした。
以前、咲江さんの講演を聞いた時考えるきっかけをもらいましたが、その時はそれで終わっていた。
久しぶりに咲江さんの言葉を聞いてみたくなり、図書館にあったこの本を手にしました。

2003年刊行ですが、古さを感じさせない内容です。
「定年を迎える人にも読んでほしい」と著者が書いていて、仕事だけでなく生き方も考える内容なので、私でもOK。
*キャリアを自分でデザインする
*他人から見た成功者になるのでなく、いくつになっても自分にとってのゴールはどこにあるのかを考える

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フランス大統領選挙

在京都フランス総領事のお話を聞いてきました。内容は「大統領選挙」。 総領事館がなぜ京都にあるのか。理由は大使館は東京にあり、関西の企業とフランスの架け橋業務を総領事館でしているそうです。 質問で「大統 …

素性法師の春

書道教室に行って、先生宅の玄関に飾ってありました。 (見渡せば)柳桜を こきまぜて 都ぞ春の 錦なりける 「やなぎさくらを こきまぜて みやこぞはるの にしきなりける」 意味は(はるかに京を見渡すと) …

小林一三が愛したタカラヅカ

特別編「真琴つばさ × 檀れい」を聞きに、マグノリアホール(池田市)に行ってきました。 このホールはグランドピアノ1台だけで、客席も段差がなく100人ほどの会場です。 それゆえ、このビックなお二人をす …

春の院展第74回

昭和20年から開催されている恒例「春の院展」(うめだ阪急百貨店)に行きました。 迫力ある日本画がたくさんありましたが、私は朝顔の透き通るような花びらを描がいた作品に釘付けでした。日本画の透明感が集約さ …

スウィングタイム

日本最古のジャズオーケストラ「アロージャズオーケストラ」の新春公演が京都でありました。 ジャズ・ラテンの名曲を、たっぷり聴かせてくれました。 宝塚のショーで使われている曲も多く、耳慣れていて楽しかった …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告