祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

フライパン

投稿日:

テフロン加工のフライパンは、数年に1度買換えないとフッ素がはがれてきますよね。
鉄のフライパンは、なぁんとなくプロっぽく料理上手に見える気がして時々使っています。
(内容よりイメージから入る私です)
でも、ついつい楽で、油もあまり使わないヘルシーなテフロンフライパンが日常に。

今回はフッ素がはがれにくいと書いてあるフライパンに買換えました。

鉄フライパン。小さいのはお弁当用で、昔は毎日使っていました。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑮-17

今晩は大人数で準備時間もなかったので、大乃さん「牛丼」にしました。 大人8人+子供4人分の牛丼です。 身内とはいえ接待牛丼なので、頑張って「和牛」切り落としを1.5キロ。 付け合わせは夏っぽく、ピーマ …

大乃のやさしい夕食③-8

今日の夕食は、大乃の好物「しめ鯖」がさりげなくメインで登場。 大皿は牛肉のしぐれ煮、玉葱人参ピーマン炒め、レタスとハムのマヨネーズ和え(これ!給食によく出たなぁ)。冷奴にはネギしょうががたっぷり。 ボ …

きゃら蕗、もう一度

半月前、店頭で見つけたやまぶきで「きゃら蕗」を作りました。美味しかった。 私に山菜の楽しさを教えてくれた友は、GWに田舎に帰り山菜取りにも行けないと嘆いています。 そんな話を聞いていたら、かなりの量の …

れんこん

生産者からいただいたレンコンを、お裾分けしてもらいました。 ていねいに洗ってあり、泥が全くついていない。 (それだけで蓮根愛を感じます) 節が繋がったレンコンを初めて手にしました。 かわいい! いただ …

ひらめさんちの夕食2-②

1週間献立を考えて買い物に行くひらめさんちのメニューを、いただいています。 我が家の食事に、大きなヒントをくれて助かっています。 今日は木曜にチャレンジ。 まだかすかに残っている我家の大葉をすべて採取 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告