「ブラックorホワイト?」(森ノ宮ピロティホール)を観劇。
退職した私から見ても、職場で「あるある」の内容がおかしかった。
お仕事コメディですが、パワハラテーマなので身につまされる人もいるかも・・
インテリア担当役の真琴つばささんは、場面ごとにおしゃれに着替えてきて華やか。(最後の挨拶で、私の服で日が変わったことを表していましたと説明)
久しぶりの舞台観劇楽しかった。愛原実花さんも宝塚退団してずいぶん経ちますが、まだまだ愛らしく素敵でした。
大阪が各地回って最終日。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「ブラックorホワイト?」(森ノ宮ピロティホール)を観劇。
退職した私から見ても、職場で「あるある」の内容がおかしかった。
お仕事コメディですが、パワハラテーマなので身につまされる人もいるかも・・
インテリア担当役の真琴つばささんは、場面ごとにおしゃれに着替えてきて華やか。(最後の挨拶で、私の服で日が変わったことを表していましたと説明)
久しぶりの舞台観劇楽しかった。愛原実花さんも宝塚退団してずいぶん経ちますが、まだまだ愛らしく素敵でした。
大阪が各地回って最終日。

執筆者:masumi
関連記事
宝塚歌劇月組「エリザベート」を観劇。 トップ娘役「愛希れいか」のさよなら公演(退団)で、しかも人気の作品なので、満員でネットでも高額売買されているとか。(してはいけないんですよ!) 1996年初演から …
中之島香雪美術館で「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」を観る。 風景版画の迫力が迫る勢いがあふれた作品。富士山を中心に江戸時代の生活も感じられて、まったりしたいい時間を …
まだまだ恥ずかしくて、外で写生する勇気はありません。人にのぞかれるのが。 今は自宅で身近なもの(花・キッチンにある食べ物)中心です。気候もいいのに、早く実力と勇気が伴わないかな。 「ここに出してるやな …
梅田芸術劇場で、宝塚歌劇星組「マサラ・ミュージカル」を見てきました。 大ヒットしたインド映画の舞台化で、愉快に踊り歌うインド映画は宝塚にぴったりでした。 今日はラッキーなことに、「マサラグッズプレゼン …