祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ベーカリー点心

投稿日:

阪神百貨店「パンテラス」で初めての食パンを購入。
梅田に出たら、常時30種類の食パンがそろっているここに寄るのが常となってます。
「点心(てんしん)」(本店尼崎)って中華っぽいですが、食パンなかなかです。
卵・添加物を使っていなく「ちぎって食べて下さい」らしい。
少し甘めの生地でふわっとした食感。
京都祇園ボロニアほどのデニッシュではないが、少し近い感じかな。
私はトーストが大好き。
程よい焦げ目にバターを塗って「さくっ」とかじるのがいい。

このパン切り道具重宝してます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山菜が届きました

友人が山の中に入り「わさび菜」「カタハ」を採取し、送ってくれました。 友人の愛を感じます。ありがと~う! 「カタハ」って何? ねっとりシャキシャキした茎がおいしい山菜で、山に入らないと入手できない(た …

大乃のやさしい夕食⑬-2

今晩は青梗菜と豚肉の中華炒め。ごま油と生姜とオイスターソースで炒めます。 最近は高野豆腐にはまっていて、味付けがだんだんうまくなってきました。 イカと人参と出汁煮です。 冷蔵庫をのぞいて、ある野菜でチ …

大乃の簡単昼食2-⑨

今日のランチは、シンプルきつねうどん。 まだまだ寒いので、温かなおうどんは最高です。 今日は竹輪を美味しそうに並べただけ。 しかし大乃さん!テニスで肉離れをおこし、長く立つことが出来なく、しばらくは大 …

2019年元旦

あけましておめでとうございます。 年々、お正月のお料理は簡素化してしまいます。 1日で準備できました。 でも、並べたらそれなりに豪華に見えませんか? かまぼこ、伊達巻、棒鱈(作るのに時間かかりすぎる) …

ひれ酒

人生で5回も飲んだことがない「ひれ酒」。 鉄板焼き店で見つけ、思わず注文。(20年は飲んでいないなぁ) 熱々なのでタオルに包んできました。 ひれは焼いてあり、芳ばしさが日本酒に染みて、大満足しました。

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告