祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ミルクミルク

投稿日:

我家は手づくりヨーグルト派。
牛乳1ℓに、残ったヨーグルトを入れて発酵させてつくります。
牛乳パック1本のヨーグルトを3日で食べるので、半日かけて発酵させるのも忙しい。
朝はパン食なので、牛乳を飲みます。
だから、台風が近づいてくるから買物に行けないかもと余分に買ったつもりが、買いすぎた・・・
冷蔵庫の中は牛乳だらけ。(高齢者二人家族なのに)

でも賞味期限内に消費できました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪千林のりや

味付け海苔専門店「大阪千林のりや」の「Umanori とうがらし」を頂きました。 週に1度しかお店を開けていなく、お店でしか買えない幻の海苔です。 限定販売の理由は、海苔を焼いて味付け・ちぎるを手作業 …

令和2年正月2

今年のスタートは「ビック!」 た~くさんの「牡蠣」(40個はあるかな) 珍しい殻付きなので、網で焼きました。家の中、牡蠣の芳ばしい香りがいっぱいで、ポン酢でいただきました。(BUT,私はアレルギーで食 …

切り落とし菓子

大好きな「クルミッ子」の切り落としを、友人からいただきました。 このお菓子、関西では百貨店全国銘品売場に置いてありますが、午前中で売り切れる人気者! 時々食べたくなり、曜日指定販売の阪神百貨店で購入し …

徳利には、おちょこ

先日、備前焼徳利をゲットしましたが、雰囲気に合う「おちょこ」が家になかった。 再度、自宅・実家を探しまわり、なかなかいいのを見つけました。 また桐箱から出していたら、「金」になるのにと言う顔をされてし …

ワインキャップ

ワインを毎日、少しだけ飲んでいます。 そのためボトルのふたには、苦労していました。 コルクの再利用=きつくて差し込めないものが時々ある。 飾り付コルク=おしゃれだと思い購入したが、冷蔵庫に収まりが悪い …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告