祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

ヤブラン満開

投稿日:2023年9月11日 更新日:

実家からもらった鉢植えの「ヤブラン」が、上品な紫に近い青色の花が咲いています。
青紫の花が好きです。最近はあまり見なくなったキキョウもいいですね。
このヤブランを鉢から出して、今年は増やそうと思います。
うまくできるかなぁ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご近所の南天

近所のお庭で、南天が立派に実がついていました。 鳥に食べられるからとネットをかけて、大切にされているなぁと見ていたら、 お正月用にと、南天をたくさんいただきました。 花瓶にさすと、南天だけで一気に正月 …

稲穂が色づき始めた

稲穂が垂れてきて、色づき始めました。黄金色にはもうすぐです。ずっと気になっている事があります。田植えしてから、手をかけていない田んぼ。周りは雑草を刈っているので、今は稲がきれいにそろって広がっているの …

鉢植えの冬支度

ベランダに出してある鉢植えで、冬に弱いのが2鉢あります。 かつては冬の間「がんばって!」と声掛けしたが、枯れてしまった鉢もありました。 種から大きくしたアボガドも、真冬には葉が落ちてしまいます。暖冬の …

バラが咲き始めました。

我家のバラは四季咲きなので、春と秋、夏にも小さい花が咲くこともあります。 特に春は、大きくて豪華な花が咲きます。 だから毎年春のバラが楽しみ。 今年も大きなつぼみが付きはじめたと思っていたら、急にどん …

ちょっとだけ収穫

あたたかくなり、ミニガーデンでもハーブが少しづつ大きくなってきました。 しかし日当たりの悪い我家では、まだまだ収穫までには成長していない。 貸農場で本格栽培している知人から「パクチー」、実家の日当たり …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告