祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

ラヴィリンス

投稿日:

予約が取れない四ツ橋の「スパイス創作料理店」で、夜のおまかせ料理をいただきました。
ランチは限定40食の行列カレー店。食べログ大阪カレーチャンピオン3年連続です。
夜のコース料理では、スパイスが苦手な人もいて心配しましたが、辛いとか臭いではなく「薬膳」って感じで、体にいい!を実感。一品一品が、しみわたりました。
カウンターだけなので店主との会話を楽しんだり、珍しい日本酒がたくさんあり酒談議に盛り上がりました。

江戸切子最新作で日本酒を。所々が透けていてとても美しかった。欲しくなりました。


ネギまみれの肉キーマをパンにはさんで


アガリクス茸の薬膳スープ


海老キーマをレタスマヨネーズで

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

グリコピア

グリコの記念館にはお菓子の工園(神戸)とワクワクファクトリー(埼玉、千葉)があります。今回、神戸のグリコピア(工園)の工場見学(無料)に行ってきました。展示品は1931年の映画付きグリコ自動販売機、1 …

雨バーベキュー

晴天が続いていたゴールデンウィーク前半。 大雨の日、天気予報の「激しい雨に注意」にめげずに屋外バーベキュー決行。 枚方市山田池公園は広大な庭園で、一日遊べますが・・大雨・・ テント下でチマチマとバーベ …

温泉とカニ・2019

冬恒例のこの二つを体験したくて、チラシで探し行ってきました。 日本海に行けば温泉&カニツアーはたくさんあるのですが、近距離が第1条件なので近場の「るり渓温泉」1泊2日の旅。 行くまで知らなかったのです …

あなごと日本酒の店

大阪南森町にある「あなごと日本酒の店 なかむら」で、今年最後の会食です。 3800円の会席をいただきましたが、食べているうちに「値段間違えてない?」と心配になるくらい豪華なお料理でした。 先付・お造り …

考えて電車に乗ります

関西ではJRと私鉄が並行して走っている地域は、昼得・休日値引で各社頑張っています。 (昼得・時差券は10時から17時(16時)まで使える券) 定期を持っていた現役時代には意識していませんでしたが、今は …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告