祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

ラヴィリンス

投稿日:

予約が取れない四ツ橋の「スパイス創作料理店」で、夜のおまかせ料理をいただきました。
ランチは限定40食の行列カレー店。食べログ大阪カレーチャンピオン3年連続です。
夜のコース料理では、スパイスが苦手な人もいて心配しましたが、辛いとか臭いではなく「薬膳」って感じで、体にいい!を実感。一品一品が、しみわたりました。
カウンターだけなので店主との会話を楽しんだり、珍しい日本酒がたくさんあり酒談議に盛り上がりました。

江戸切子最新作で日本酒を。所々が透けていてとても美しかった。欲しくなりました。


ネギまみれの肉キーマをパンにはさんで


アガリクス茸の薬膳スープ


海老キーマをレタスマヨネーズで

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

散歩⑮2020

散歩を目的なくどんどん歩くと、「お~、こんなところにも商店を中心に街が」と驚きます。 歩ける距離なのに、近所を本当に知らなかったです。今までは、電車の路線を中心にしか街を見ていなかった。 駅から遠いが …

嵐山2020冬

いま!の、嵐山に行ってきました。 ご存知の如く2か月前までは、身動きが取れない観光地でした。 今は、渡月橋を歩いている人が数えられる。観光バスはほとんど見られない。すれ違う人からは外国語が聞こえない。 …

KITTE osaka

大阪駅前に7月31日にオープンした複合施設です。 混雑を聞いていたのでしばらく待って、やっと9月にのぞいてきました。 駅と直結で、日本各地を代表するブランド品や飲食店がそろっていました。 2階は日本各 …

笹の葉さぁらさら

七夕は終わりましたが、天野川のご紹介。 枚方市に、淀川に合流する「天野川」が流れています。橋の上には唐突に変なモニュメントがあります。川は一級河川ですが、ロマンチックとは程遠くたいして整備もされていな …

海鮮餃子北京

枚方市宮之阪の海鮮餃子「北京」に、久しぶりに行く。 枚方では割と有名ですが、小さな店で目立たない。(立地は大型スーパーイズミヤの近くなのに) しかしメディアでは有名で、お店の壁は色紙でいっぱいです。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告