祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

レシピ情報23年秋

投稿日:

百貨店、スーパーに行って今回もせっせとチラシ収集。
お料理の豆知識やレシピも載っていて、Cooking Book簡単版でチョット読むのが楽しいです。
季節の野菜や旬の魚を取り上げ、珍しいお料理レシピも。
今回は洋風和風のご飯がいろいろと、チーズを使ったおつまみや主食など。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

首掛式扇風扇

通販好き父が「扇風機をプレゼントする」と、怖いことを言う。 ・・また何を買ったんだ・・ 「首からかけて涼しい風が来る」本人曰く画期的商品。(世間では今さらの商品) 中のシートを水につけて冷風を送る商品 …

エコたわし ふたたび

7月30日に紹介したエコたわし(スポンジ)。 洗剤をほとんど使わないので、1年中(夏でも)荒れていた私の手も、今のところ無事です。 油がきつい時だけ洗剤を使い、ほとんど水洗いのみです。 うれしくなり、 …

モドリーポルトガル

チェコ共和国の赤ワイン「モドリーポルトガル」 13世紀から続く、チェコ南モラビア州で最も歴史があるワインエリアのワインだそうです。 中央ヨーロッパを旅してきた知人からのお土産。「ゴメンね。多くの人が買 …

地元百貨店頑張る

遠出をしなくなり、地元百貨店を活用するようになり半年。 今日はいいもの見っけ。 行列で有名な「南京町 老祥記」の豚饅。当然、冷めた豚饅10個パックが山積み。 行列ができる神戸元町「森谷商店」。テレビ雑 …

浴衣のスカーフ

リメイクとはおこがましいのですが、ほどいた浴衣で簡単な首巻を作りました。 自転車に乗ることが多いので、首が焼けるのを防ぐためスカーフを巻いています。 さすがに真夏は汗ダラダラで、スカーフでなくタオルを …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告