大阪北区中崎町は、レトロ(=昔の民家!)な街並みで隠れ家的なお店がたくさんある地域。
知らなんだ~です。梅田から歩いていけるところに、こんな素敵なところがあるなんて、ビックリしました。路地がとても面白そう。次は時間を作ってゆっくり散策しようと思います。
ここは美容室でした。
割と有名なフランス料理店。マンションの入り口にあるのが不思議。
今にも倒れそうな、味わいのある建物がいっぱい。
レトロな中崎町
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪北区中崎町は、レトロ(=昔の民家!)な街並みで隠れ家的なお店がたくさんある地域。
知らなんだ~です。梅田から歩いていけるところに、こんな素敵なところがあるなんて、ビックリしました。路地がとても面白そう。次は時間を作ってゆっくり散策しようと思います。
ここは美容室でした。
割と有名なフランス料理店。マンションの入り口にあるのが不思議。
今にも倒れそうな、味わいのある建物がいっぱい。
執筆者:masumi
関連記事
東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。 ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食 …
京都の老舗「永楽屋」の琥珀 紅玉のご紹介。 紅玉林檎の風味をシナモンの香りもある「寒天と砂糖」からつくられた和菓子「琥珀」。 砂糖いっぱいで甘そうですが、紅玉の甘酸っぱさが加わりとても上品。 熟成させ …
青年団の舞台「東京ノート」を、枚方市総合文化芸術センターで観劇。 観劇報告前に。 相変わらず緑いっぱいの素敵な劇場で、いまは徐々に紅葉が始まり、劇場の色どりが夏とは違っておしゃれです。落ち着いた雰囲気 …
川西能勢口駅近くの複合施設「キセラ川西」に行くと、川西市名誉市民の「古田敦也メモリアルギャラリー」コーナーがありました。 オリンピックの銀メダル、ゴールデングラブ賞トロフィーなど、身近では見られない歴 …