祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

不思議なケーキ店

投稿日:

私がよく下車する阪急電車中津駅の、ガード下の目立たないケーキ屋さん。
「ポツンと一軒家」のごとくそのお店だけがあり、しかもお店は道路でなく駅改札口に向いて目立たない。
それなのに、午前中はショーケースにいっぱい並んでいて、午後にはかなりなくなっている。
不思議で仕方なかったが、近くで見てやっと分かった!
すごく安い。美味しそうなケーキはほとんど250円、ソフトクリームも150円。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

心斎橋大丸に

久しぶりに大丸心斎橋店に行きました。 昨年の大規模リニューアルをしてから初めてです。 改装は知っていましたが、こんなに豪華になっているんだぁ~と驚き。 美しいヴォーリズ建築の店内は、店舗も随分変わって …

蕎麦会席 澤正

京都で豪華なランチを堪能。 北海道のそば粉、地元の契約農家の無農薬野菜を生かした創作そば会席。 器は清水焼で地元の風景が書かれていました。 八寸の蕎麦パンのカナッペ。麦の実入りおこげ・椎茸の蕎麦餡かけ …

ソーセージと燻製の店

自家製ソーセージと燻製 裏天満の「BREMEN/ブレーメン」、豊富な種類のビールもあり幸せな夕食です。 場所は民家が込み入った細い路地裏で、駅に近くてもわかりにくい隠れ家的な店。 いろんな材料を燻製に …

ホットサンドカフェ

大阪福島のハワイアンホットサンド「OHANABATAKE」。 昼は客いっぱいの人気店だそうです。 黒トリュフビーフとふわとろ玉子サンドのハーフサイズを、テイクアウトしました。 和牛ビーフはスパイシーで …

菓子パン自販機

人通りの多い天満橋商店街に、パン自販機がありました。 調理パンが多いのに驚きました。 ツナサンド、エビかつ、チキンパニーニ、ハムチーズサンドなど。 商店街なのでパン屋さんもあるのに、自販機でパンが売れ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告