夕方の中之島を、ブラ歩きしました。(猛暑の中!)
川がある都会の夕方の風景って、趣がありますね。
フェスティバルホール 日本銀行・大阪市役所
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夕方の中之島を、ブラ歩きしました。(猛暑の中!)
川がある都会の夕方の風景って、趣がありますね。
フェスティバルホール 日本銀行・大阪市役所
執筆者:masumi
関連記事
池田市にある小林一三の旧邸に行ってきました。 住居は居住当時の状態に復元し、茶室、正門、塀などは国有文化財に認定されています。 建物の中では、小林一三(逸翁)の事業を丁寧に紹介しています。 関西人にと …
桜の季節に、京都で文化の香りに浸ってきました。 「戦国時代展」何がすごいって!見学している小学生の知識の豊富なこと。武将の名前や戦の内容まで掌握して、解説しながら見ているのでその後ろに付いて回りました …
お店の名前です。JR福島駅ガード下にある「肉和食」の、おしゃれな雰囲気のお店。 和牛とネギの酢味噌和え、砂ずりのオイル煮、栗麩のネギ味噌、和牛ローストビーフなどの12の小皿は美しくて、そして美味しい! …
枚方の河川敷に、ティラノサウルスがいっぱいいました。 「日本ティラノサウルス競技連盟」があり、全国でティラノサウルスが走るらしい。 私が見た時は集合写真を撮って、競技は1時からスタートですとかアナウン …
懐かしいです。(笑)
中之島の夕方って海の匂いもしますよね。
大阪は暑そうですが、こちらは涼しい。
夕方の散歩していても汗はかきません。
(台風の影響で風が吹いているのと、遠州からっ風
といわれる 風のキツイ地域なので、日傘は役に立ちません)
夕焼けもキレイです。部屋が真っ赤に染まります。
父は朝日と夕日に向かっていつも手を合わせてます。
大阪から見ると、季節が違う?と感じられる浜松。
毎日35度前後で、夕方になっても外に出ると汗が吹き出します。
昼はできる限り屋外うろうろはしない!都会では地下に潜る!
夕日が自宅から見える生活って、うらやましいなぁ~
想像するだけで、心が洗われます。