夕方の中之島を、ブラ歩きしました。(猛暑の中!)
川がある都会の夕方の風景って、趣がありますね。
フェスティバルホール 日本銀行・大阪市役所

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夕方の中之島を、ブラ歩きしました。(猛暑の中!)
川がある都会の夕方の風景って、趣がありますね。
フェスティバルホール 日本銀行・大阪市役所

執筆者:masumi
関連記事
高速道路のサービスエリアに入ったら、グリココーナーがありました。 グリコ菓子のジャンボサイズはよく見ますが、懐かしい昭和のカレールーがあってニンマリ。 思わず買ってしまいました。 いつ作ろうかなぁ~。 …
京都非公開文化財特別公開の東福寺の三門・法堂、南明院などを巡ってきました。イヤホン解説付き企画に参加したので、充実見学できました。 「東福寺三門」 三門と山門がありますが、ここは3つの門があるので「三 …
あまり言いたくないお店、北新地の「なか匠」です。 味も雰囲気もお値段も、すべてが素敵すぎるお店だから・・・ でも・・紹介しちゃいます。 品格ある店内、極上の味は、荒らされたくない大人のお店です。 一品 …
山鉾曳き初め(試し曳き)の13日に、四条通りを歩き回ってきました。 関西在住なのに「ニュースで見る人混み」で疲れてしまい、今まで催事時期は京都に近づいていませんでした。 昨日はまだ山を組み立てている所 …
懐かしいです。(笑)
中之島の夕方って海の匂いもしますよね。
大阪は暑そうですが、こちらは涼しい。
夕方の散歩していても汗はかきません。
(台風の影響で風が吹いているのと、遠州からっ風
といわれる 風のキツイ地域なので、日傘は役に立ちません)
夕焼けもキレイです。部屋が真っ赤に染まります。
父は朝日と夕日に向かっていつも手を合わせてます。
大阪から見ると、季節が違う?と感じられる浜松。
毎日35度前後で、夕方になっても外に出ると汗が吹き出します。
昼はできる限り屋外うろうろはしない!都会では地下に潜る!
夕日が自宅から見える生活って、うらやましいなぁ~
想像するだけで、心が洗われます。