祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

中之島散策

投稿日:

夕方の中之島を、ブラ歩きしました。(猛暑の中!)
川がある都会の夕方の風景って、趣がありますね。

フェスティバルホール         日本銀行・大阪市役所
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    懐かしいです。(笑)
    中之島の夕方って海の匂いもしますよね。
    大阪は暑そうですが、こちらは涼しい。
    夕方の散歩していても汗はかきません。
    (台風の影響で風が吹いているのと、遠州からっ風
    といわれる 風のキツイ地域なので、日傘は役に立ちません)
    夕焼けもキレイです。部屋が真っ赤に染まります。
    父は朝日と夕日に向かっていつも手を合わせてます。

  2. masumi より:

    大阪から見ると、季節が違う?と感じられる浜松。
    毎日35度前後で、夕方になっても外に出ると汗が吹き出します。
    昼はできる限り屋外うろうろはしない!都会では地下に潜る!
    夕日が自宅から見える生活って、うらやましいなぁ~
    想像するだけで、心が洗われます。

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

持ち帰り餃子店

高槻市に、「冷凍お持ち帰り」生餃子店が密集。 ①友人の「しじみさん」に教えてもらった「丸岡」(宮崎県)。 4年前に高槻の出店を見つけてから、通販購入することなく(送料いらない!)喜んでいた。大きいのに …

ディムディムサム

香港発祥、台湾・韓国で行列ができる大人気点心専門店。阪急32番街に初上陸。 行ってきましたぁ~ 27階なので眺望も素晴らしく、大阪のまち全体が見渡せます。 お粥ランチセット・麵ランチセットには、前菜・ …

足腰のお守護

京都の御所西にある護王神社、久しぶりに詣でました。 足腰の守護神と聞けば、誰もがお参りしたくなりますよね。 スポーツ選手から高齢者まで、全国から参拝に来られるそうです。 コロナ禍対策で、お手水舎の水は …

ローソン店内キッチン

ローソンの看板下にある「店内キッチン」 初めて見ました。 ローソンの店舗内に厨房を作り、出来立てを提供するそうです。 ご飯を炊いてトンカツを揚げる。揚げることでカツ弁当もカツサンドも作れる。 厨房で多 …

枚方モールオープン

9月6日に枚方駅直結のモールがオープンしました。 今まで枚方市駅近辺の複合商業施設は、TUTAYA1号店跡に出来た「Tサイト」だけでした。 ここ「京阪モール」は、複合施設常連のお店がいっぱいの5階フロ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告