金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。
「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸までありました。
今日は個室で、素晴らしいフレンチを堪能。最高に美味しかった!
お向かいには姉妹店のパスタ店もあります。ここはリーズナブル。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。
「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸までありました。
今日は個室で、素晴らしいフレンチを堪能。最高に美味しかった!
お向かいには姉妹店のパスタ店もあります。ここはリーズナブル。
執筆者:masumi
関連記事
全国最大規模の重要伝統的建造物群保存地区「今井町」(奈良県)に行ってきました。 伝統的な町屋が1本の路地に残っているのでなく、碁盤に広がる路地に約300件もの歴史的建造物が存在しています。 古い商家の …
今日も京都ブラ歩きをして18000歩。 (私にとって)珍しいもの見っけ。お旅所です。 「御旅所」とは、神社の祭礼の時に神輿が休憩したりする所。 伏見稲荷は大きな鳥居がありますが、境内は観光客もいなく静 …
淡路島にある広大な公園に行ってきました。 大阪の万博公園が264haで、明石海峡公園が100haだからすごく広いのが分かる。 海をのぞむ花と緑いっぱいの植物園のようでした。 今はアジサイが各所で咲いて …
七夕は終わりましたが、天野川のご紹介。 枚方市に、淀川に合流する「天野川」が流れています。橋の上には唐突に変なモニュメントがあります。川は一級河川ですが、ロマンチックとは程遠くたいして整備もされていな …