祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

今年もミントティ

投稿日:

晴天と雨が繰り返されたため、ミントが急激に成長。
毎年成長する前に虫が付き、虫との戦いに疲れて、あまりミントティを楽しめていませんでした。
今年は全く虫付かずで、日陰なのにミントの葉がおおきく、早速ミントティ。
いい香りと薄黄色が、幸せ~~~。美味しいです。
 
昔「ミントの使い方がわからない」と言ったら、アメリカ人が「おばあちゃんは、ジャガイモなど下茹でする野菜に入れている。キッチンにいつも置いてある」と教えてくれました。ほのかな香りが移り下味ほどにはならないけど、いい感じ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コーヒーカップ

久しぶりに大阪で食事をしたら、素敵なコーヒーカップに会えました。 ヒルトンプラザウエスト6階の「The Grand Cafe」 天井が高く窓も大きく景色もよく、大阪駅を眺めながら最高の食事が出来るお店 …

カラスいけいけ

生ゴミは、カラスの餌食になっているゴミ置場が多いです。 予防は、黄色ネットをかけたり、折りたたみネットボックスを設置したり。 ご近所のゴミ置場に感心している所があります。 1列にきれいに並べているだけ …

チョコケーキ

美味しいチョコケーキを頂きました。 バレンタインディ+near My birthdayで、久しぶりのホールケーキです。 上からかかっているチョコは流れ落ちトロトロ。 カステラとクリームの間には、パリパ …

浪速土佐堀のちょろけんぴ

面白いお菓子の紹介です。 大阪弁「ちょろける(ふざける)」を語源とした「ちょろけん」。 江戸時代街中を「福来る」と歩く、ゆるキャラの元祖とも言える大道芸姿を模し。 そして土佐藩(高知)からたくさんの品 …

毎日飲む薬

ついに!私も薬の管理を意識しなくてはいけない高齢者になりました。 朝晩飲む薬が違うので、考えながら飲むのがめんどうになり、 親が使っていた薬BOXを拝借。 百均で購入した箱にシールを張った、私の手作り …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告