京都では「六道さん」と親しまれている六道珍皇寺の、お盆の精霊迎え・六道まいり(8月7日~10日)を参詣してきました。
参詣者は入り口で槇を求め、水塔婆を書いてもらい、迎え鐘を撞きます。その後水塔婆を線香で浄め、槙でサッサッサと水回向を行ない、納めます。境内はとても厳粛な雰囲気でした。
精霊は高野槇の葉に乗って冥土より帰ってきます。
迎え鐘を撞くには、綱を一人づつ引いて鳴らします。その行列が続いていました。鐘の音があの世まで届いて、先祖の霊を迎えれるそうです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2018年8月10日 更新日:
京都では「六道さん」と親しまれている六道珍皇寺の、お盆の精霊迎え・六道まいり(8月7日~10日)を参詣してきました。
参詣者は入り口で槇を求め、水塔婆を書いてもらい、迎え鐘を撞きます。その後水塔婆を線香で浄め、槙でサッサッサと水回向を行ない、納めます。境内はとても厳粛な雰囲気でした。
精霊は高野槇の葉に乗って冥土より帰ってきます。
迎え鐘を撞くには、綱を一人づつ引いて鳴らします。その行列が続いていました。鐘の音があの世まで届いて、先祖の霊を迎えれるそうです。
執筆者:masumi
関連記事
明日香村へ、冬ハイキングに行ってきました。 地元ボランティア解説付きだったので、歴史の勉強含めて理解が深まりましたぁ~。 飛鳥の地ハイキングは20代の頃に何度か行きましたが、40数年ぶりに歩いたら激変 …
大阪の北新地には、美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあります。 私が好きだったのは、「喜庵」「そば處とき」。 最高です。 東京の、庶民的で美味しい蕎麦屋をご紹介。 八丁堀の、石臼で挽いた手打ちそばが味わえ …
ちょっとおしゃれな店に入ったら、あったんですよサラダバー。 コロナで注意しなくちゃいけない「立食」「大皿」「サラダバー」 テーブルごとの「トング」を渡されました。サラダはオープンで置いてあるので気にな …
平安神宮近くを散策していたら、岡崎公園で「平安蚤の市」のぼりを見つけた。 名前がいいですよね、平安。 毎月開催。骨董店、古道具店、古着店が多くありました。 世界中の古いものを愛する人たちでにぎわう交流 …