祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

冷蔵庫の整理

投稿日:

テプラ好きの私が、「我ながらヒット!」と感じたタイトルの紹介。
冷蔵庫より冷凍庫の中は、つい乱雑になりがち。
調理したくない時や時間がない時のために、多めに作ったハンバーグとか出来合いを冷凍にしています。
それが、つい奥の方に眠ってしまうことが今までありましたが、このタイトルつけての整理をしたらそれがなくなりました。
「チンで食べれる」でまとめました。

最近は「大乃をとこ」が料理することも増え、冷凍・冷蔵庫も見やすくしています。冷蔵庫が新しく大きくなったのを機に、百均BOXにタイトルつけているので、何が入っているかわかりやすいですよ~
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ルミ子 より:

    冷蔵庫分類がなんて書いてあるのか興味ありますが拡大しても見えなかった残念。家も奥行きがあって冷蔵庫の中がAmazon化しております。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライスミルク

米と米麹だけで作られている清涼飲料水「ライスミルク」を、友人から頂きました。 金沢の酒蔵「福光屋」の発酵飲料です。 基本は甘酒ですが、霊峰白山の百年水を使ってさらっとした飲料水になっています。 甘酒は …

幸せのたい焼き

オープン時大行列の店が近所に出来た!で、気になっていた店。若者ばかりが並んでいたので、近づくのがはばかられ・・やっとブームが去り、店に近づいたら「たい焼き屋」さんでした。「神戸発 幸せの黄金鯛焼き」チ …

バネ指手術

バネ指になって2ヶ月。だんだん痛みも出てきたので治療する決心。 7年前に手術した病院に連絡をすると、「午前に診察・午後に手術」のとんとん拍子で、明日でもいいと言われアセル。 大病院では「手術なので1泊 …

チューリップ菓子

とってもしゃれた、素敵なお菓子です。 以前百貨店特設で販売していて、訳も分からずに行列に並び手土産にしたことがあります。(だから食べていない) 関西には進出していない「チューリップローズ」でしたが、阪 …

室内干し部屋

我家には、畳1枚の広さの「室内干し部屋」があります。 働いている時、天気が気になり洗濯物干しを「今日は外?内?」と、毎朝悩んでいました。 怪しい天気の時は、室内に干して出かけますよね。 しかし、リビン …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告