金沢地方特有の「棒茶」をいただきました。
米沢茶店の「加賀いり茶」は、一番茶の茎を焙じたお番茶です。
味も香りもすごくよく、毎日おいしくいただいています。
暑くなってきて、冷茶は麦茶だけだと飽きちゃうので、今はいり茶でも作っています。
加賀いり茶
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
金沢地方特有の「棒茶」をいただきました。
米沢茶店の「加賀いり茶」は、一番茶の茎を焙じたお番茶です。
味も香りもすごくよく、毎日おいしくいただいています。
暑くなってきて、冷茶は麦茶だけだと飽きちゃうので、今はいり茶でも作っています。
執筆者:masumi
関連記事
来年はねずみ年。 知人から、手作りの干支人形をいただきました。すべて毛糸で編んであります。 (座布団に見えますが)米俵の上に座り、何となくめでたい?風で、顔が愛嬌ありますよね。 なんで大根持ってるのか …
新潟の西洋梨で希少価値の「ル レクチェ」をいただきました。栽培がむつかしく生産量が少ないので「幻の洋梨」「洋梨の女王」と呼ばれています。収穫後60日も追熟するため、キッチンに置いてると濃厚な香りに早く …
「ロボットアシストウォーカー」 何だかカッコいいネーミングの歩行器なので、足元ふらつく父のプライドを満足させてくれました。 「かっこ悪い」と言って歩行器を拒否し杖で歩いていましたが、だんだん不安に・・ …
確定申告、憂鬱です。 年金生活者は申告の必要がないケースが多いらしいが、医療費が多くかかったら申告したほうがいい。 両親は医療費が基準値以上にかかっているので、毎年申告しなくてはいけない。高齢の為自分 …