祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

北海道物産展

投稿日:

百貨店の催事で、必ず人が集まる「北海道物産展」(阪急百貨店)に行ってきました。
海の幸たっぷりのお弁当を買おうと、張り切って会場に入りましたが、行列と値段に尻込みしてあきらめました。(安くて1人分3000円位はしていた)
食品売場の「海鮮弁当」なら1000円位であるのに。

お弁当にはめげましたが、せっかく来たのでと「ポテバターコロッケ」「ほたてコロッケ」「海の幸のシュウマイ」等購入。
帰宅後すぐにいただきました。美味しかったです。
北海道直送の海鮮たっぷり弁当は食べれませんでしたが。

目玉商品は50人以上の列ができていました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    こちらでは「九州展」食べてみたかった えとやの「梅ひじき」を購入。
    ごはんに混ぜるといくらでも食べられます。(笑)
    こちらのいいところは人気店でもほとんど並ばず買える事かなぁ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

魚河岸宮武2回目

やっぱりおいしい新鮮、京都丹波口「宮武」の断然お得「日替わりランチ」。 並んででも入りたくなるお店です。 今日のメニューは、はもの唐揚(おろしあんかけ)、お刺身(超新鮮)、サンマの宮武煮、魚の南蛮漬、 …

休止中のバス停

高槻市内171号線を走っていたら、「休止中」のバス停があった。 なに?これ? 休止中は、道路工事のため迂回期間にでることがあるそうです。。 高槻のバス事情を一言 大阪府下で市営バスが走っているのは、大 …

達屋 阪急梅田店

「おいしいごはんとうまい酒」の店で昼食。 有機無農薬自社農園を持っていて、和食以外にイタリアンバルやレストランもしています。 お料理に削りたて鰹節が桝にいっぱい付いてきて(お替り自由)、ご飯にかけたり …

旬の魚「美尋」

東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。 ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食 …

京都駅1

何度も利用している京都駅。行くたびに、すごいデザインだなと感動。 今日は雨で大階段に人が出ていないので、いつも以上の迫力があった。 平面ではデザインできない構造だなぁ~

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告