祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

博多天ぷらやまや

投稿日:2024年2月10日 更新日:

京阪電車樟葉駅前のくずはモールで、「やまや」の看板みっけ。
でも天ぷら屋さん。
結構人気店のようなので、引きこまれるように入りました。
テーブルには辛子明太子と辛子高菜の食べ放題!美味しかった。
家ですると熱々サクサクが食べれないので、てんぷらは外食に限ります。
綿実油とコーン油で揚げた天ぷらは、すごく軽い食感でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

京都 喜Shin

金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。 「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸まであり …

阪神西武戦

甲子園に20年ぶりに行ってきました。 やはり、案の定、当然、すごい人です。球場は満員(大阪万博もこのくらい人が集まってくれたらいいなと思ってしまった) 曇で強い日差しはないし、プレミアムシートで椅子が …

南明院

非公開の凌雲山南明院を見学してきました。 ここは、徳川家康正室旭姫(太閤の妹)のお墓があります。 大正時代に火災にあったので、本尊は譲り受けたものです。 庭園を令和になり枯山水庭園にされて、出来立てと …

屋外イベント

枚方河川敷でイベントしてました。(催事内容はわからない) この2年ほど、見たことがない光景でうれしくなりました。 キッチンカーが何台も並んでいました。 まだまだ人がまばらで、子供サッカーの時の方が集ま …

スパイス工房燦

以前から気になっていたが、火水金土の11:45~14:00営業で列にも並びたくないので通り過ごしていたお店。(枚方市) 外には「スパイス工房燦」としか書かれていないが、たぶんカレー店と思い入りました。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告