高価な土鍋圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>を購入して、気分よく使っています。
昔、土鍋にはまっていくつか持っているので、炊飯器と比べてみることにしました。
土鍋は蓋が重いので、米3合は強火で13分、蒸らし20分で出来上がります。
お味は、う・・ん、おんなじかなぁ~
土鍋対土鍋炊飯器
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
高価な土鍋圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>を購入して、気分よく使っています。
昔、土鍋にはまっていくつか持っているので、炊飯器と比べてみることにしました。
土鍋は蓋が重いので、米3合は強火で13分、蒸らし20分で出来上がります。
お味は、う・・ん、おんなじかなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
今日は酢豚・・の素。すべてが入っていて温めるだけのレトルト。そこに、ピーマンと玉ねぎを追加して、色合いと味付けをプラス。 もう一品は、残り物の白菜としめじをお出汁で炊いて、卵とじにしています。白菜は炊 …
1週間分の献立を考えてからお買いものする、ひらめさんちのメニューです。 金曜日を見たら「ポークチャップ」。何となつかしい響き! 子供の頃に食べて以来かなと思い、ウキウキしながらチャレンジです。 豚のロ …
私はカップ麺をあまり食べないのですが、在宅期間が長くなり世間の皆さんと同様ランチ準備が面倒になってきました。 スーパーで冷凍お手軽ラーメンを発見して、ちょっと嬉しくなりました。 カップ麺より何となく手 …
「夕食を何にしよう」と思った時の、お役立ち本です。 土井さんの「メニューのヒント本」。季節に合わせた365日分のお料理が簡単な作り方とともに出ていますが、全く同じものを作るのではないです。 長く作って …