祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

地蔵さまの梅

投稿日:

お地蔵さんに手を合わせていたら、目の前にコロコロと梅が転がってきた。
隣接する庭の木から落ちてきたらしい。
完熟のきれいな梅で、お地蔵さんからのプレゼントのような気がして持ち帰りました。
「拾った梅」じゃなく「お地蔵さまからの梅」なので、この1個をどうしようか思案中。(今は冷蔵庫の中)
「ごりやく」ありそうだけど、1個では梅酒・梅干しにはできないし・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

すみれの花預金

池田泉州銀行の預金に「すみれの花定期預金」があります。 低金利の時代、0.01%の貯金をする寂しさ。 昔と違い利子をまったく期待していないので、何か楽しみが欲しく、宝塚チケットが当たるこの預金と年1回 …

ハッカ水・活用

以前紹介のハッカ油水をマメに作り、活用法研究中です。 ハッカ油はアロマなのに格安だし、食品添加物なのでキッチンで使っても安心。 *揮発性が高いので、噴霧すると空間に抗菌・防虫・消臭効果が広がる。 *マ …

バイカルのチーズケーキ

京都の老舗洋菓子店バイカルの「完熟チーズケーキ」を手土産にいただきました。 とっても柔らかなケーキで、クリームチーズとジャージー牛乳と生クリームとエダムチーズの香りが広がり、ふわふわじゅわじゅわのチー …

パピコ

アイスクリームをほぼ毎日食べています(反省) お盆の時期に集まったチビチャン達に影響を受けて、大乃さんはパピコにはまってしまいました。子供はハーゲンダッツよりパピコに夢中でした。 今や我家の冷蔵庫の中 …

トイレが故障

トイレの水を流すコックを回してから、水がタンクに溜まるのを待たなくては流れなくなった。(つまりすぐに流れない) タンクの「弁」が故障です。 TOTOに来てもらい修理。トイレは10年ぐらいから修理が出て …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告