祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

地蔵さまの梅

投稿日:

お地蔵さんに手を合わせていたら、目の前にコロコロと梅が転がってきた。
隣接する庭の木から落ちてきたらしい。
完熟のきれいな梅で、お地蔵さんからのプレゼントのような気がして持ち帰りました。
「拾った梅」じゃなく「お地蔵さまからの梅」なので、この1個をどうしようか思案中。(今は冷蔵庫の中)
「ごりやく」ありそうだけど、1個では梅酒・梅干しにはできないし・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワンコと共に生活

退職したら「犬を飼う」と固い決意でしたが、昔は屋外で今の時代は家の中で飼うという抵抗感、毎日のお散歩大丈夫か、でずっと悩んでいます。 ワンコ・ニャンコと暮らす生活は、愛情や思いやりがあふれるようで夢見 …

スツール

ソファー売場では、ほとんどスツールがセットで並んでいますよね。 我家は足置きスツールがないので、欲しいなぁと以前から思っていて、ついに購入。 部屋が狭いので邪魔になるとためらいもありましたが、年齢を重 …

レモンケーキ 石村萬盛堂

博多の銘菓「鶴乃子」は昔からファンです。ふわふわで中の黄身がとろける美味しさです。 そのお店が洋菓子も出していたとは、知らなんだ~ 暑い日に百貨店のぞいたら、さわやかな「レモンケーキ」があった。 唐津 …

経済活動維持応援

外出自粛継続中なので、「go to トラベル」「 go to イート」では非協力生活を送っています。 回りでは、ほとんどタダ同然で旅行してきたと言う人がいて、「あ、あ、税金が・・」と実はコソッと悲しん …

キルフェボン焼菓子

友人からいただいた、始めての焼き菓子。 大阪では、グランフロントで長い行列が切れたことがない有名なお店です。イートインでは 若者たちで60分待ちが普通だし、通路から丸見え。それゆえ、おばさんにはご縁が …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告