6月18日に起きた高槻を震源とした「大阪府北部地震」後も、微妙に頻繁に揺れています。
それまでは震度1のような地震は感じることはなかったのですが、最近はかすかな地鳴りと揺れにも敏感に感じていや~な雰囲気。
ヤフーの「天気・災害」コーナーの中に「地震情報」があるのを見つけて、驚きました。日本中、毎日こんなに揺れているなんて!ご存知でしたか?
そして、高槻市広報も防災一色です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
6月18日に起きた高槻を震源とした「大阪府北部地震」後も、微妙に頻繁に揺れています。
それまでは震度1のような地震は感じることはなかったのですが、最近はかすかな地鳴りと揺れにも敏感に感じていや~な雰囲気。
ヤフーの「天気・災害」コーナーの中に「地震情報」があるのを見つけて、驚きました。日本中、毎日こんなに揺れているなんて!ご存知でしたか?
そして、高槻市広報も防災一色です。
執筆者:masumi
関連記事
京都在住の友人から「バスで1回乗り換えるだけでも1DAYチケットの方が安いので、2か所で用事があるときは使ってる」と聞き、驚きました。 1日フリーチケットは、旅行者向けのものだと決めつけていました。 …
まさか、ミシンの下糸を入れるボビンケースがない時代が来ていたとは。 友人のミシンの魔術師(愛称・ひらめさん)に聞いたら、ボビンケースはミシンに付いていて、ボビンに下糸を巻いてそのまま入れるだけ。今はそ …
コロナワクチン7回目の接種をしました。2回目から半年に1度の接種でしたが、今回は3ヶ月で案内が来ました。新型が出ているので早い方がいいのか、今までくらいあけた方がいいのかを病院で確認したら、どっちでも …