さすが琵琶湖!湖畔を歩いていて見つけた「外来魚回収BOX」。
中をのぞく勇気はなかったですが、周りにはハエが飛んでいたのでカラではないと思います。
琵琶湖の鮒は、ブラックバスなどの外来魚が増えて激減。私の好きな「鮒ずし」がむちゃくちゃ高くなりました。
湖畔で釣りをしている人、船を出して釣りしているいるなど、琵琶湖の穏やかな時間が過ぎていました。(ここ来たら落ち着くわぁ~)



定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
さすが琵琶湖!湖畔を歩いていて見つけた「外来魚回収BOX」。
中をのぞく勇気はなかったですが、周りにはハエが飛んでいたのでカラではないと思います。
琵琶湖の鮒は、ブラックバスなどの外来魚が増えて激減。私の好きな「鮒ずし」がむちゃくちゃ高くなりました。
湖畔で釣りをしている人、船を出して釣りしているいるなど、琵琶湖の穏やかな時間が過ぎていました。(ここ来たら落ち着くわぁ~)



執筆者:masumi
関連記事
高齢者(父)と温泉に行っても、足が悪いので大浴場がとても危ない。つかまる所が少ないからです。 なので最近は、温泉風呂付き部屋がある旅館を探します。 高齢者が多くなったからか、外国の旅行者向けなのか、ベ …
久しぶりの大津京。京阪電車石山坂本間は、50年前と変わらず2両編成。 変わらない姿が、嬉しいような寂しいようなです。 駅のベンチは、毛糸で編んだお座布がひいてありイイ感じ。 電車も車掌さんが乗っていな …
二条城で、「国宝・二の丸御殿大広間障子」特別公開をしているので行ってきました。 ここは落雷で天守閣は跡しかなく、お城の感じがないお屋敷のようですが、濠や石垣はあり、二の丸御殿を歩けばまさに城内です。 …
大阪の北新地には、美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあります。 私が好きだったのは、「喜庵」「そば處とき」。 最高です。 東京の、庶民的で美味しい蕎麦屋をご紹介。 八丁堀の、石臼で挽いた手打ちそばが味わえ …