祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食①-7

投稿日:

夏に栄養バランスよくと、今日も「大乃をとこ」頑張りました。
カラスカレイの煮つけ。我が家ではよく登場。身と骨がポロリと取れて食べやすいですよね。二度炊きして、薄味でもコッテリ味が染みています。
胡瓜とたこ酢。いつも混ぜ合わせていたのを別々に盛っておしゃれにしたかった(そうですが、食べる側はそこにこだわる?でした)
豚しゃぶ。玉ねぎレタスの上に豚肉。梅ポン酢でさっぱりと。


ご馳走様でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑨-18

今晩は残り物ディナー。(最近は冷蔵庫清掃夕食ばかり) 牛肉はお味噌で濃いように見えますが、普通味。 付け合わせは白菜と玉ねぎジャガイモ炒め(変わった取り合わせ) 麻婆豆腐の素が残っていたので、麻婆豆腐 …

大乃のやさしい夕食③-19

数日前、新聞の料理面を熱心に見ていた大乃。 今晩のメニューは、新聞で見たキャベツと豚肉の中華炒め(回鍋肉)です。 甜麺醤、豆板醤、生ニンニクをうまく利かせて、濃くない味で香りもよかった。 さらに、湯豆 …

ゆず酒

小さい柚子をどう使おうか考えていたら、飲んベイの友人から「柚子酒がいい。私も作ってる」と教えてもらいました。 梅酒と同じで、ホワイトリカーと氷砂糖で漬けます。 柚子は小さいので丸ごと入れています。 3 …

大乃のやさしい夕食⑭-7

今晩はやさしい和食。 鯖の煮つけは、味付けされている真空パックをお湯で温めた。大根千切り添え。 味付け丸こんにゃくは、食べやすいように格子に包丁を入れ、たまごをからめて。 白菜とえのき・揚げの炊いたん …

大乃の簡単昼食1-④

大乃作成ランチは麺類が多いです。 野菜たっぷりのちゃんぽん麺。 えび天、サツマイモ天ときつねのお揚げさんの豪華うどん。 (天ぷらは買ってきます) メンマ、小松菜、ゆで卵で冷蔵庫のありもの使ったラーメン …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告