祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食①-13

投稿日:

今日のメインは「カツ煮込み」です。
甘く炊いた玉葱にトンカツを入れて、卵とじにしています。カツに卵がふんわりかからなかったので、ちょいと残念。私としてはもう少しシャワシャワに出汁が残っていた方が好きですが、今回は出汁が少なかったのでカツの衣はシャキシャキでした。
副菜は、白菜とお揚げさんの煮浸し。優しい味付けです。
中華風春雨サラダ。大乃は「酢を入れすぎ」と思ったそうですが、なんのなんの!ちょうどいい味付けでした。微妙に濃いめの味付けが、しっかり感がでますよね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食②-7

大乃の献立紹介続きます。今日は、昼食と夕食を頑張りました。昼食は久しぶりの焼きそば。おせち料理とお餅が続いていたので、新鮮でした。キノコ・豆腐たっぷりの味噌汁と。夕食はポトフにチャレンジ。簡単でいいで …

大乃のやさしい夕食⑯-2

今晩はお肉! 柔らかい和牛と玉ねぎ・椎茸をシンプルに焼いて、柚子胡椒でいただきました。(お皿が大きすぎてバランス悪いけど) 鯛の薄切りのカルパッチョ風(黒酢ドレッシング掛け)で、大根ときゅうりを下にひ …

さくら漬け2021

安い日野菜をスーパーで見つけた。 昔はよく日野菜のさくら漬けを作っていましたが、だんだん高くなり作るのをやめていました。が、形が悪く成長したものが格安(5本198円!)で出ていたので、思わず買ってしま …

卵ぷりん

「たまごやさんの 卵ぷりん」 京都のふたえ株式会社が作っているみずほファーム京丹波の卵を使ったプリン。 ご近所の評判イイお店に置いてあったので、ランチ後に注文。 スプーンで取るとプリンのプルプル柔らか …

大乃のやさしい夕食⑬-11

今晩はアジのソテー。 開いたアジを購入して、残っている中骨を時間をかけて抜いていました。 庭で取れた大葉をひいて、見栄えよく並べています。 麻婆春雨は、ミンチと春雨だけでなくピーマン・人参・玉ねぎの千 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告