退職後、クッキングに目覚めた大乃の献立紹介。
残り物ミンチ肉(100グラム)が気になったようで、熟考の末「オムレツ」になりました。
サイコロに切った人参ジャガイモ玉ねぎとミンチをトマトケチャップ味で炒めるのを、時間短縮で電子レンジでチン。
ジャガイモはかさを増やすのに入れた。
いっきに二人分をフライパンで作ったので、初心者には思い通りの形にならなかったようで。
しかし見た目は立派なオムレツでした。
大乃のやさしい夕食②-9
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
退職後、クッキングに目覚めた大乃の献立紹介。
残り物ミンチ肉(100グラム)が気になったようで、熟考の末「オムレツ」になりました。
サイコロに切った人参ジャガイモ玉ねぎとミンチをトマトケチャップ味で炒めるのを、時間短縮で電子レンジでチン。
ジャガイモはかさを増やすのに入れた。
いっきに二人分をフライパンで作ったので、初心者には思い通りの形にならなかったようで。
しかし見た目は立派なオムレツでした。
執筆者:masumi
関連記事
今日は韓国冷麺。 袋麺にタレしか付いていないので、具材は大乃さん考えました。 きゅうりの千切りはシャキシャキといい口当たり。 トマトの輪切り、漬物の白菜漬けのシャキシャキしたところとゆで卵。 キムチの …
今晩は胸肉の照り焼きに挑戦。 かなり分厚い胸肉を焼いていました。 大乃さんは、皮つき肉をパリパリジューシーに調理したかったが、イメージが違ったようです。(もも肉の方がよかったかな) 付け合わせはスパゲ …
シェフが作るのを見ながら学ぶ、楽ちんな料理教室。 ①サーモンと林檎のタルタル、②ムール貝のピラフ、③ひよこ豆のヴィシソワーズ、④グリーンサラダ、⑤エビのクリスティアン、⑥フルーツカクテル、⑦クレープシ …
今年作った手作り保存食2つのご紹介。 「切干大根」と「納豆」です。 「切干大根」は、この冬大根10本ほど作りました。 作り方:切干大根スライサーでサッサッサ。百均で購入した網に並べてベランダに干します …