今日の大乃メニューは、前回好評だったケーキ風煮物。
輪切り大根をトロトロに炊き、同じ直径のひりょうずを甘めに炊き、トッピングに柔らかい人参輪切り。お皿に広げるのではなく、積み上げるのが斬新。
魚(イトヨリ)の塩焼きに、手作りしょうがの甘酢付けの千切りを添えて。
鶏肉を小さめに切り、冷蔵庫にある野菜(玉葱・人参・白菜・キノコ)と炒めて味付けはポン酢。さっぱりでした。
今日も肉・野菜・魚がすべてバランスよく入っています。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日の大乃メニューは、前回好評だったケーキ風煮物。
輪切り大根をトロトロに炊き、同じ直径のひりょうずを甘めに炊き、トッピングに柔らかい人参輪切り。お皿に広げるのではなく、積み上げるのが斬新。
魚(イトヨリ)の塩焼きに、手作りしょうがの甘酢付けの千切りを添えて。
鶏肉を小さめに切り、冷蔵庫にある野菜(玉葱・人参・白菜・キノコ)と炒めて味付けはポン酢。さっぱりでした。
今日も肉・野菜・魚がすべてバランスよく入っています。
執筆者:masumi
関連記事
大葉がたくさん取れているので、せっせと採取しています。 茄子を甘辛に炒めて、刻んだ大葉をドバっと入れたり。 ネギ代わりに冷奴のトッピング。 今日はチョット手の込んだおかず。ささみを薄く広げて、スライス …
今晩は、ブリと白菜・白ネギをお出汁で炊いています。 さっぱり味ですが、柔らかいすき焼き用牛肉と玉ねぎの焼肉ソース炒めとのセットで、濃い味とのバランスがいい。 きゅうりとおじゃこの二杯酢は、お得意の味付 …
百貨店のチーズ売場に行くと、スライサーで薄く削ったチーズを味見させてくれます。 その薄さが口当たりよくておいしいのと、大きなチーズをナイフで切らなくてもいいのと、何と言ってもカッコいいので、スライサー …
今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。 かなり大きな塊ですが柔らかかったです。 肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。 野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。 味付けの、酢・砂糖・ケチャッ …