大乃のお料理、進化してます。今日は二重丸ディナーでした。
高野豆腐と椎茸・人参の煮物は、味付けgood。椎茸は飾り切りしてます。
人参の花切りは、風車みたいな花になってた。
アサリの酒蒸しは青ネギがたっぷり入っていて、ニンニク味がきいてる。
中トロの刺身少々は、ちょっと食べるのにいい感じ。
ご飯は、市販の筍ご飯(の素)。
大乃のやさしい夕食③-7
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大乃のお料理、進化してます。今日は二重丸ディナーでした。
高野豆腐と椎茸・人参の煮物は、味付けgood。椎茸は飾り切りしてます。
人参の花切りは、風車みたいな花になってた。
アサリの酒蒸しは青ネギがたっぷり入っていて、ニンニク味がきいてる。
中トロの刺身少々は、ちょっと食べるのにいい感じ。
ご飯は、市販の筍ご飯(の素)。
執筆者:masumi
関連記事
子供の頃から「食パン」好きです。 母が「4人家族なのに昔は毎回2本食パンを買っていた。どうやって食べてたのか不思議だ」と言います。(2本とは6斤です) 宝塚に行くと、時間があれば「パンネル」の食パンを …
珈琲好きの我が家では、4種類の珈琲を飲み分けています。 1、ネスプレッソ珈琲は朝の忙しい時間に(=ほぼ毎日)。エスプレッソにミルクをたっぷり入れて飲みます。 2、時間に余裕がある時はペーパーフィルター …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。今回のテーマは「健康スープ」です。 大根とお揚げさんと豚肉をゆっくり炊いて、大根はとろけるようなスープでした。 ほうれん草の …
今晩は青梗菜と豚肉の中華炒め。ごま油と生姜とオイスターソースで炒めます。 最近は高野豆腐にはまっていて、味付けがだんだんうまくなってきました。 イカと人参と出汁煮です。 冷蔵庫をのぞいて、ある野菜でチ …