今晩は、残り物の「もやし」使い切るぞメニュー。
冷蔵庫の隅から探したキノコと玉ねぎと豚肉と炒めた、さっぱり味。
もやしは日持ちしませんが、さっと炒めるとシャキシャキが美味しいのでよく購入します。
(それで使い切れなくてダメにすることも、多々あり)
さばの塩焼きは、脂がのっていてとても美味しい。焼き具合がイイ感じ。
今回は、すり生姜が付いていないのが残念でした。
(生姜が添えられているだけで、お料理に丁寧感が出ますよね)
大乃のやさしい夕食⑤-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、残り物の「もやし」使い切るぞメニュー。
冷蔵庫の隅から探したキノコと玉ねぎと豚肉と炒めた、さっぱり味。
もやしは日持ちしませんが、さっと炒めるとシャキシャキが美味しいのでよく購入します。
(それで使い切れなくてダメにすることも、多々あり)
さばの塩焼きは、脂がのっていてとても美味しい。焼き具合がイイ感じ。
今回は、すり生姜が付いていないのが残念でした。
(生姜が添えられているだけで、お料理に丁寧感が出ますよね)
執筆者:masumi
関連記事
このような時ですが・・・、今年も春は静かにやってきて、店頭に山菜「やまぶき」が並び始めました。 さっそく「きゃら蕗」を作りました。少し苦みがあり箸休めに最高の佃煮です。 蕗の皮をむくと指先はアクで真っ …
ポワールの「プチシュー」が大好きです。 久しぶりに昼間、大阪北新地をうろついたので、思わず一箱買っちゃいました。 POIRE本店は帝塚山で、大阪に6店舗あり、そのうち2店舗が北新地にあります。 ふわふ …
本日のランチはミートスパゲティ。 最近の昼食はレトルトを使うことが多くなりました。 レトルトは温めるだけだし、早ゆでパスタは茹で時間3分。 サラダも冷蔵庫に残っているものでチャチャチャ。 大乃さん手際 …
今日は酢豚・・の素。すべてが入っていて温めるだけのレトルト。そこに、ピーマンと玉ねぎを追加して、色合いと味付けをプラス。 もう一品は、残り物の白菜としめじをお出汁で炊いて、卵とじにしています。白菜は炊 …