今晩は、残り物の「もやし」使い切るぞメニュー。
冷蔵庫の隅から探したキノコと玉ねぎと豚肉と炒めた、さっぱり味。
もやしは日持ちしませんが、さっと炒めるとシャキシャキが美味しいのでよく購入します。
(それで使い切れなくてダメにすることも、多々あり)
さばの塩焼きは、脂がのっていてとても美味しい。焼き具合がイイ感じ。
今回は、すり生姜が付いていないのが残念でした。
(生姜が添えられているだけで、お料理に丁寧感が出ますよね)
大乃のやさしい夕食⑤-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、残り物の「もやし」使い切るぞメニュー。
冷蔵庫の隅から探したキノコと玉ねぎと豚肉と炒めた、さっぱり味。
もやしは日持ちしませんが、さっと炒めるとシャキシャキが美味しいのでよく購入します。
(それで使い切れなくてダメにすることも、多々あり)
さばの塩焼きは、脂がのっていてとても美味しい。焼き具合がイイ感じ。
今回は、すり生姜が付いていないのが残念でした。
(生姜が添えられているだけで、お料理に丁寧感が出ますよね)
執筆者:masumi
関連記事
今晩もごった煮です。大根・竹輪・団子・ジャガイモ・小松菜。 ジャガイモを丸ごと茹でたスープ煮を考えていたが、なぜかダシ煮になったらしい。 小松菜は切らずに、見栄えよくザクっと入ってます。 大根は1本買 …
今晩のメインは豚肉の冷しゃぶ。簡単で美味しい! お湯でゆでて氷水で冷やし、レタス+玉ねぎスライス+大葉を下にひいて胡麻ドレッシングをかけて。オクラは塩もみしてうぶ毛を取り輪切りに。 鰆の煮つけに椎茸と …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。 前日は今が1番安い「さんまの塩焼き」だったので、今日はお肉。 日曜日の「豚肉の生姜焼き」です。(お供には、まだ冷酒) 日曜 …
今日の大乃献立、チョット洗練されてます。 肉豆腐は初めての献立。椎茸・こんにゃく・玉ねぎ・人参(不細工ながらも花型に切ってます!)と牛肉・豆腐を甘辛く、でもお出汁味をよく効かせています。 たけのこご飯 …