今晩はお肉(ひさしぶり!)。
豚肉と玉ねぎの生姜焼き、付け合わせマカロニサラダになぜか柿のスライス2枚付き。
マカロニサラダは大乃得意メニューです。
もう一皿は海老・キノコ・ネギを卵でふんわり芙蓉肺風に、中華餡をトロリとかけています。
お汁は大根とお揚げたっぷりの味噌汁。
汁物があっても私はワイン飲みます。
大乃のやさしい夕食⑨-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はお肉(ひさしぶり!)。
豚肉と玉ねぎの生姜焼き、付け合わせマカロニサラダになぜか柿のスライス2枚付き。
マカロニサラダは大乃得意メニューです。
もう一皿は海老・キノコ・ネギを卵でふんわり芙蓉肺風に、中華餡をトロリとかけています。
お汁は大根とお揚げたっぷりの味噌汁。
汁物があっても私はワイン飲みます。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は食べやすい「カラスガレイ」の煮つけです。煮つけは、完璧にマスターした大乃さん。味も染みていておいしかったのに、自己評価は厳しい。「カレイの身が少しパサついた」との事。そんなことなかったんだけど。 …
今晩は純和食。 炊き込みご飯は鶏飯。これは鶏飯の素ですが、とても美味しかった。 「ヘダイ」を湯せんしてポン酢をかけてさっぱりと。 ヘダイ(平鯛)は、今回初めて知った名前です。 新聞で、魚の湯せんは実が …
大分の代表料理「だんご汁」をいただきました。 お団子かなと思ったら麺でした。きしめんの二倍の太さの麺です。 なぜ「だんご」というのかな?と調べたがわかりませんでした。 残り野菜たっぷりと、味噌たれを入 …
友人が沖縄旅行で習ってきた「ゴーヤのナムル」は、ゴーヤ好きにはたまらない。 苦みが残りますがシャキシャキ感があり、夏は冷やしたら一人1本食べられます。 これからの季節ぜひ作ってください。我が家に来て下 …