今晩は「ひりょうず」を炊きたかったそうで、大根と人参でクツクツ柔らかく仕上げています。
ひりょうずはお惣菜だけでなく、あんかけにして少し手を加えると高級感出せますよね。
冷蔵庫にあった豚肉・椎茸・人参・小松菜をオイスターと鶏がらスープの素で炒めています。
冷奴はたっぷりのネギとポン酢で。
本日は冷蔵庫のあり物で、でした。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は「ひりょうず」を炊きたかったそうで、大根と人参でクツクツ柔らかく仕上げています。
ひりょうずはお惣菜だけでなく、あんかけにして少し手を加えると高級感出せますよね。
冷蔵庫にあった豚肉・椎茸・人参・小松菜をオイスターと鶏がらスープの素で炒めています。
冷奴はたっぷりのネギとポン酢で。
本日は冷蔵庫のあり物で、でした。

執筆者:masumi
関連記事
今晩は、暑さを乗り切る献立です。 豚肉と玉ねぎの甘辛炒め。肉に粉をふって焼いているので、味がよくからみ食べやすい。(最近はこういった細かい事にこだわっているので、驚きます) 付け合わせにピーマン・かぼ …
数か月前にブリ大根を炊いて・・・美味しかった。 そしてキッチン・リビングに臭いが付いて、1週間ほどブリ大根ルームになった。食洗機も臭いが何日も取れなかった。 その時にブリ大根は家で炊かない、炊けたのを …
サツマイモのような赤いジャガイモをいただきました。 大サイズ里芋くらいの小ぶりで、切ったら黄色です。 ジャガイモ図鑑で調べたら「インカのひとみ」「タワラヨーデル」「ヨナ」「レッドアンデス」のどれかかな …
1週間の献立を考えて買い物する、ひらめさんちのメニューを頂いています。 涼しくなってきたので、少しこってりのブリの照り焼きです。(夏はさっぱり系ばっか) 金曜メニューの煮物ができなかったので、ひじきは …