祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑨-8

投稿日:

今晩は鯛の切身と豆腐のお出汁蒸し。オリーブオイルをかけてます。
付け合わせは椎茸の甘辛煮を付けて、魚の味が薄いので変化を付けてます。
ワカメの中華味に、なぜか柿とゆで卵添え。
きれいな色を出したい工夫です。
が、何故に柿がここに?と思ってしまった私です。
大乃さんの創作メニューでした。


ごちそうさまでした

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ごぼうのおかず

ごぼうを購入したら、今まではあまり変化のないメニューでした。 7割がきんぴらごぼう、2割がたたきごぼう、1割がごぼうと牛肉炊いたん。 百貨店惣菜売場で「美味しそう」と思いチャレンジしたら、きんぴらより …

大乃の簡単昼食1-⑫

今日は凝った丸トーストサンドです。 スライスチーズ、ハム、ゆで卵マヨネーズ和えを入れて、お椀で丸くくりぬいています。それをトーストする。 丸で切り取った四角の残りパンは、プリンとココナッツミルクを混ぜ …

フルーツサンド

フルーツサンドを初めて食べたのは40年以上前です。 会社の近くに「タカミヤ」果物専門店があり、そこの作りたて鮮度抜群のサンドウィッチを、ランチタイムにいただいていました。 食パンに挟む「フルーツと生ク …

大乃のやさしい夕食⑩-11

今晩のコンセプトは「白菜を使い切る」。 白菜は1/4カットしか買わないのですが、それでもなかなか使いきれません。 いつまでも冷蔵庫にあるので、大乃さん気になってきたようです。 白菜豚肉人参を炒めて、た …

宝石のような琥珀糖

ご存知ですか「琥珀糖」。 友人(ルミコBOSE)からいただいて、美しさと美味しさに感動しすぐに作り方を教えて!と。 色は紅茶・リキュール(ミント・カカオ・イチゴなど)で付けます。 オーブンシートに並べ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告