今晩は、なんと「アヒージョ」です。
ホタテ貝をオリーブオイル・にんにく・鷹の爪でグツグツ。
シンプルで美味しかったです。
大皿は、豚肉・白菜・青梗菜の中華味炒め。
その上に、先に作っていた炒り卵をザクッと混ぜ、いろどり良く見せています。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、なんと「アヒージョ」です。
ホタテ貝をオリーブオイル・にんにく・鷹の爪でグツグツ。
シンプルで美味しかったです。
大皿は、豚肉・白菜・青梗菜の中華味炒め。
その上に、先に作っていた炒り卵をザクッと混ぜ、いろどり良く見せています。

執筆者:masumi
関連記事
道の駅に行くと、新鮮なのはもとより「珍しいお野菜」もありうれしくなります。 丹波高原の、美味しそうなものをみつけました。 *黄色い人参は「黄金人参」で、加熱すると甘さが増すので、温野菜やてんぷらにあう …
お手軽シリーズですね。 スーパーで見つけました「おだしがしみた油揚げ」。 かつおだしで甘辛に煮込んだ油揚げで、常温で2ヵ月保存できます。 きつねうどんはそのまま入れてOK。お揚げさんはパリパリなのでお …
「たまには、がっつりと肉を食べなきゃ」と思うけれど、自宅で厚めの肉は美味しく焼けない。固くなったり味付けもいまいちで。 外食で美味しいステーキを食べたいのですが、この1年外食する気になれず。 そこで、 …
毎年、年末年始に家族がそろった時用に、蟹を実家の冷凍庫にいっぱい用意してる。 だったのに、蟹全部を見つけられず、年末に「今年の蟹は少ないなぁ」と野菜ばかり食べた若者達。 冷凍庫の一番底にあったのに、申 …