今晩はCook Doの麻婆です。
私はヒーハーする辛みが好きですが、高齢者の食卓には「甘口」で程よく。
ミンチ肉をフライパンに押し付けてボロボロにせず、お箸で食べやすい塊にしたそうです。
もう一皿は、豚肉と玉ねぎ・人参・椎茸の炒め物。
魚の澄まし汁を作りたかった大乃さん、初挑戦で鯛のお澄まし。
白だしに醤油と塩。刺身の鯛をそのまま使ったので、雰囲気がちょっとで残念。
でも美味しいお汁でした。

ごちそうさまでした。

DSC_8605
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はCook Doの麻婆です。
私はヒーハーする辛みが好きですが、高齢者の食卓には「甘口」で程よく。
ミンチ肉をフライパンに押し付けてボロボロにせず、お箸で食べやすい塊にしたそうです。
もう一皿は、豚肉と玉ねぎ・人参・椎茸の炒め物。
魚の澄まし汁を作りたかった大乃さん、初挑戦で鯛のお澄まし。
白だしに醤油と塩。刺身の鯛をそのまま使ったので、雰囲気がちょっとで残念。
でも美味しいお汁でした。

ごちそうさまでした。

DSC_8605
執筆者:masumi
関連記事
今晩はブリの照り焼きです。 おろしポン酢をかけて、さっぱりと。大根の千切りも、あしらいに。 白菜、お揚げさん、エノキをくたくたにおいしく炊き上げたもの。 味付けがとてもグーです。 五目御飯は筍もたくさ …
今日も散歩途中、小売店応援と自分が楽するために新規店のテイクアウトにチャレンジ。 探しながら歩くのですが、テイクアウトの多くが揚げ物ですね。 衛生面を考えたら仕方がないのですが、鶏のから揚げ店が70% …
昼食で入ったベーカリーで、偶然選んだパンが「フードロス」課題解決の新商品でした。 傷があって廃棄されてしまうトマトで作ったトマトピューレと、バターで巻き込んだパンです。 トマトの濃厚な酸味とバターの風 …
毎朝食べるヨーグルトを、作っています。(20年以上) 今食べているヨーグルト菌は5年以上かな。(本を見ると2~3回で新しい菌に取り換えましょうと出ていますが) 作り方:ミルクに、食べているヨーグルトを …