今晩はCook Doの麻婆です。
私はヒーハーする辛みが好きですが、高齢者の食卓には「甘口」で程よく。
ミンチ肉をフライパンに押し付けてボロボロにせず、お箸で食べやすい塊にしたそうです。
もう一皿は、豚肉と玉ねぎ・人参・椎茸の炒め物。
魚の澄まし汁を作りたかった大乃さん、初挑戦で鯛のお澄まし。
白だしに醤油と塩。刺身の鯛をそのまま使ったので、雰囲気がちょっとで残念。
でも美味しいお汁でした。
ごちそうさまでした。

DSC_8605
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はCook Doの麻婆です。
私はヒーハーする辛みが好きですが、高齢者の食卓には「甘口」で程よく。
ミンチ肉をフライパンに押し付けてボロボロにせず、お箸で食べやすい塊にしたそうです。
もう一皿は、豚肉と玉ねぎ・人参・椎茸の炒め物。
魚の澄まし汁を作りたかった大乃さん、初挑戦で鯛のお澄まし。
白だしに醤油と塩。刺身の鯛をそのまま使ったので、雰囲気がちょっとで残念。
でも美味しいお汁でした。
ごちそうさまでした。
DSC_8605
執筆者:masumi
関連記事
食べ物話が続きます。 大阪天満界隈で人気の「うな次郎」で、うなぎの「まぶし丼」をいただきました。 (天満は安くておいしいお店がいっぱいです) 30年ほど前「おひつまぶし」を知り、鰻にこんな食べ方がある …
梅酒で使用した「梅」で、梅ジャムを作りました。 マメに梅酒を作るので、梅を時々はおやつに食べますが他の調理方法に悩んでいました。 「梅ジャム」に、チャレンジしました。 煮詰めているからアルコール分は飛 …
自宅に人を読んで、食べておしゃべりるのが好きです。 何度も来ていただく方に同じ料理にならないよう、リストを20年前から作り始めました。 日時・参加者・会の内容(タイトル)・お料理を記録しています。 タ …