今晩はチンジャオロース。なのに・・お皿に竹輪が乗っている。
不思議だ・・
量が少なかったので、冷蔵庫にあったものを加えたとの事でした。
山芋の短冊は鰹節と醤油和え。夏はこんなのが美味しい。
ポテサラに茹トウモロコシを乗せたサラダ。
大乃のやさしい夕食⑬-10
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はチンジャオロース。なのに・・お皿に竹輪が乗っている。
不思議だ・・
量が少なかったので、冷蔵庫にあったものを加えたとの事でした。
山芋の短冊は鰹節と醤油和え。夏はこんなのが美味しい。
ポテサラに茹トウモロコシを乗せたサラダ。
執筆者:masumi
関連記事
今日のメインは「カツ煮込み」です。 甘く炊いた玉葱にトンカツを入れて、卵とじにしています。カツに卵がふんわりかからなかったので、ちょいと残念。私としてはもう少しシャワシャワに出汁が残っていた方が好きで …
生絞りの酒粕は冬にしかない。なので、粕汁をかなりの頻度でいただいています。 味噌入れる?塩だけ足す?酒粕の入れる量は?と、マメに作っている割には毎回悩んでいます。 粕汁って家庭の味っぽいから、なかなか …
今年作った手作り保存食2つのご紹介。 「切干大根」と「納豆」です。 「切干大根」は、この冬大根10本ほど作りました。 作り方:切干大根スライサーでサッサッサ。百均で購入した網に並べてベランダに干します …
今晩は八宝菜です。白菜・椎茸・人参・玉ねぎと豚肉。椎茸が薄く斜め切りにしてあり、口当たりがイイ。味付けはオイスターソース、トロミ付けも程よくてお店の味になってました。 鰹のたたきは3切れくらいで、ちょ …