祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑬-12

投稿日:

今晩は和洋中が一品ずつ。
<和>冷たいおそばに、とろろ芋が乗っていてつるつると頂きました。
<洋>ステーキ肉はかなりやわらかくてグー。椎茸には飾り包丁を入れ茄子ピーマン人参の付け合わせもバランスよく。
<中>きゅうりとタコの中華味は、ごま油がよくきいています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食④

今日のランチは「カツ煮込み」 カツは揚げたのを買ってきたので、超簡単。玉ねぎをザックリ刻んで、甘辛煮して切ったカツを並べ、溶き卵をかけます。 大乃のこだわりは、卵を2回に分けて入れることだそうです。 …

大乃の簡単昼食1-⑦

暖かなると出てくる冷麺です。 焼き豚細切り、きゅうり、白菜の漬物、ゆで卵と白菜キムチ。 ゆで卵1つ茹でるのは面倒だけど、あるとずいぶん違います。 (錦糸卵よりは楽ですよね) 色どりもいいし、酢味でさっ …

大乃のやさしい夕食③-13

今日は酢豚・・の素。すべてが入っていて温めるだけのレトルト。そこに、ピーマンと玉ねぎを追加して、色合いと味付けをプラス。 もう一品は、残り物の白菜としめじをお出汁で炊いて、卵とじにしています。白菜は炊 …

大好物!日野菜の漬物

日野菜は、滋賀県・京都近郊にしか売られていない野菜です。 たぶん「お漬物」としては知っていても、生野菜はあまり見ていないのでは? 滋賀県の親せきに漬け方を習い、この時期になれば作っています。 昔は大阪 …

利尻昆布ラーメン

友人がお取り寄せしたのをプレゼントしてくれました。 食後には必ず生昆布(羅臼のみ!)を食べるおコブ好きの私。塩分過剰が少々気になるところです。 北海道利尻漁業組合販売ラーメン。 昆布を麺に練りこみ、あ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告