祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑬-20

投稿日:

今晩はイサキの塩焼き(少しだけ残った大根を千切りにして、横に付け合わせでなく下にひく不思議)
メインの酢豚は、人参・ピーマン・玉ねぎと豚肉の塊をケチャップ味です。
見た目の色は悪いですが、味は良かったです。
人参の乱切りは、事前にレンジチンして高齢者向けに柔らかくしています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑧-18

今晩は冷蔵庫でしんなりしていた青梗菜を眺めて考えた。 他の食材とも話し合い、ゴーヤがないチャンプルにしようと決めた(大乃さん)。 厚揚げ・竹輪・卵を青梗菜と炒めました。 もう1品は豚肉の塊と大根。圧力 …

大乃のやさしい夕食⑦-1

今晩は、「トンしゃぶ」が食べたいと大乃が思って出来た献立です。 お鍋でなく、食べやすくお皿盛りです。白菜・豆腐・エリンギ・人参・鶏団子と豚肉薄切りをお出汁で炊いてます。ポン酢に付けていただきました。 …

おふくろさん佃煮

まぜるだけで作れる「手づくり佃煮セット」をいただきました。 袋に入っている「煮干しいりこ、味付け昆布、鰹節、ゴマ」を特性のたれで混ぜて出来上がり。熱も水も加えずにできます。 国産の煮干し・昆布・鰹を使 …

肉じゃがセット

生協(コープ)の「肉じゃがセット」を頂きました。 コープを利用していないので、初めて知る便利さにび~くり! ジャガイモ人参は茹でてあり、肉じゃがのたれも付いています。 作り方は、フライパンで牛肉を炒め …

久しぶり10人飯

久しぶりに、10人集いの食事を作りました。 今回は和風のおかず中心です。 「ひらめさんちの夕食」で覚えた献立がメインです。ありがとうひらめさん! ひらめさんレシピ:人参しりしり、茄子とかぼちゃとトマト …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告