今晩は初めてチャレンジの「鶏肉のピカタ」風。
胸肉を細かく刻んで卵・小麦粉で形を作り焼きました。
ほろほろとしていて、高齢の母もうれしそうに食べていました。
付け合わせの、うどんサラダは珍しいです。
冷たいうどんの上に生野菜や卵をのせマヨネーズが掛かっていますが、うどんはポン酢味で食べました。
日々、創意工夫しています。
感謝
大乃のやさしい夕食⑮-6
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は初めてチャレンジの「鶏肉のピカタ」風。
胸肉を細かく刻んで卵・小麦粉で形を作り焼きました。
ほろほろとしていて、高齢の母もうれしそうに食べていました。
付け合わせの、うどんサラダは珍しいです。
冷たいうどんの上に生野菜や卵をのせマヨネーズが掛かっていますが、うどんはポン酢味で食べました。
日々、創意工夫しています。
感謝
執筆者:masumi
関連記事
「すもも」が出回る短い季節が到来。 スーパーの「すもも」が置いてある横に「サマーエンジェル」(山梨オリジナル品種)があり、果物好きの私は初めてみるものに手が出ました。 すももより一回り大きく、値段もお …
大葉をいっぱい採取して、いっぱい細切りにして使いました。 豚肉の大葉はさみは、大葉を購入して作っていた時は一枚づつ広げてていねいに豚肉に並べて作ってました。 今回は山ほど使いたいのでザクザクの細切りに …
「ハンバーグ作るぞ」宣言の大乃。今日は珍しく洋食です。 デミグラスソース味かなと思ったら、大根おろしを乗せてポン酢。 付け合わせに手が込んでます。椎茸は飾り切り。人参はグラッセ。茹で卵はコロコロ動かな …
友人が山の中に入り「わさび菜」「カタハ」を採取し、送ってくれました。 友人の愛を感じます。ありがと~う! 「カタハ」って何? ねっとりシャキシャキした茎がおいしい山菜で、山に入らないと入手できない(た …