祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食⑥

投稿日:

夏は素麺ですね。
簡単に素麺を食べるのかなと思ったら、見場にこだわりだした大乃さん。
なかなか涼しげな演出をしてくれました。
素麺にきゅうりの薄切りを数枚浮かべて。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食③-18

「ハンバーグ作るぞ」宣言の大乃。今日は珍しく洋食です。 デミグラスソース味かなと思ったら、大根おろしを乗せてポン酢。 付け合わせに手が込んでます。椎茸は飾り切り。人参はグラッセ。茹で卵はコロコロ動かな …

大乃のやさしい夕食⑤-14

今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。 かなり大きな塊ですが柔らかかったです。 肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。 野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。 味付けの、酢・砂糖・ケチャッ …

大乃のやさしい夕食⑭-16

今晩もバランスがいい夕食でした。 鯖の味醂付けを焼きましたが、少し焼けすぎでした。 牛肉・糸こんにゃく・玉ねぎを甘辛でなく、お出汁をきかせて炊いたん。 ほうれん草のお浸し、おつゆの具は白ネギとお揚げさ …

94歳と1歳の誕生会

爺様と爺様のひ孫のお誕生日が同じ日で、一緒に誕生会。 久しぶりにパーティ料理を作りました。 8人分作ったつもりが、12人は食べれる量になってしまった・・・ 今までは一人で作っていましたが、この数年目覚 …

丹波の黒枝豆2020

毎年、丹波の黒豆を送ってくださる方がいて、感謝! その量たるやスゴイ。今年も1.5キロもいただいて、にんまり。 よろこんだのもつかの間、豆を洗い、両橋をハサミで切り(塩がよく染みる)、大鍋で茹でること …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告