今日はパスタランチ。
冷蔵庫の残り物野菜(人参・玉ねぎ・ピーマン)と缶詰めのオイルサーディンで、サ・サ・サのサッと作ってくれました。
オイルサーディン1缶は在庫必要ですよね。
昔通った缶詰めしか出さないバーで、缶をそのままコンロで温めて出すお店で、アツアツのオイルサーディンが1番美味しかった。(お勧めです!)
食べ始めた時に写真撮影を思い出し、行儀悪くフォーク差したままです。ごめんなさい。
大乃の簡単昼食⑪
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日はパスタランチ。
冷蔵庫の残り物野菜(人参・玉ねぎ・ピーマン)と缶詰めのオイルサーディンで、サ・サ・サのサッと作ってくれました。
オイルサーディン1缶は在庫必要ですよね。
昔通った缶詰めしか出さないバーで、缶をそのままコンロで温めて出すお店で、アツアツのオイルサーディンが1番美味しかった。(お勧めです!)
食べ始めた時に写真撮影を思い出し、行儀悪くフォーク差したままです。ごめんなさい。
執筆者:masumi
関連記事
人がたくさん集まる時の食事は頭が痛い。 宅配やテイクアウトはやりつくしたし・・。 今年のGWはいつも同じ(寿司・ピザ)は芸がないかなと、今回はたこ焼き。 関西以外から来る子供にも喜んでもらえるかな。 …
リタイアして4年の大乃をとこ(男)。 現役時は仕事一筋で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日は「見ばえ」にも、かなり凝った …
初めて見つけた長野県産「ワッサー」(果物)。 「桃の甘みにネクタリンの酸味が絶妙なバランス」と書いてあれば、食べるしかない! ほとんど信州でしか出回っていないものらしい。桃ほど甘くなく実は固め。サクサ …