「カレーか」と思いきや、なかなかのカレーでした。
カレーはキーマカレーと普通カレーをMIXして、大きな牛肉と細かなミンチ肉が入っています。玉葱と人参のみじん切りがたくさん入っていて、味に深みが出ていました。
そして、トッピングが大成功!
ほうれん草のバター炒め、ジャガイモは茹でてから焼いてあり焼き目がいい感じ。スクランブルエッグは、カレーをいっきにオシャレに変身です。
花型の人参が可愛い。
らっきょうと福神漬けも付けて。


完璧です!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「カレーか」と思いきや、なかなかのカレーでした。
カレーはキーマカレーと普通カレーをMIXして、大きな牛肉と細かなミンチ肉が入っています。玉葱と人参のみじん切りがたくさん入っていて、味に深みが出ていました。
そして、トッピングが大成功!
ほうれん草のバター炒め、ジャガイモは茹でてから焼いてあり焼き目がいい感じ。スクランブルエッグは、カレーをいっきにオシャレに変身です。
花型の人参が可愛い。
らっきょうと福神漬けも付けて。


完璧です!
執筆者:masumi
関連記事
今晩のおかずは、なんとビーフン。 ビーフンと白ご飯の組み合わせは、大阪メニューでしょうか。 肉・野菜と炒めて、最初に作っていた炒り卵をふんわり乗せます。 外食で食べたビーフンが美味しかったので、その雰 …
おっ!奥深い麻婆豆腐にチャレンジだ!と驚いたら、 丸美屋「麻婆豆腐の素」のパッケージがゴミ箱に・・ 色は辛そうに見えたのですが、ちょっと甘めでわたし的には残念。 ひーひーする麻婆が大好きです。 もう1 …
ポワールの「プチシュー」が大好きです。 久しぶりに昼間、大阪北新地をうろついたので、思わず一箱買っちゃいました。 POIRE本店は帝塚山で、大阪に6店舗あり、そのうち2店舗が北新地にあります。 ふわふ …
初めて見つけた長野県産「ワッサー」(果物)。 「桃の甘みにネクタリンの酸味が絶妙なバランス」と書いてあれば、食べるしかない! ほとんど信州でしか出回っていないものらしい。桃ほど甘くなく実は固め。サクサ …