「カレーか」と思いきや、なかなかのカレーでした。
カレーはキーマカレーと普通カレーをMIXして、大きな牛肉と細かなミンチ肉が入っています。玉葱と人参のみじん切りがたくさん入っていて、味に深みが出ていました。
そして、トッピングが大成功!
ほうれん草のバター炒め、ジャガイモは茹でてから焼いてあり焼き目がいい感じ。スクランブルエッグは、カレーをいっきにオシャレに変身です。
花型の人参が可愛い。
らっきょうと福神漬けも付けて。


完璧です!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「カレーか」と思いきや、なかなかのカレーでした。
カレーはキーマカレーと普通カレーをMIXして、大きな牛肉と細かなミンチ肉が入っています。玉葱と人参のみじん切りがたくさん入っていて、味に深みが出ていました。
そして、トッピングが大成功!
ほうれん草のバター炒め、ジャガイモは茹でてから焼いてあり焼き目がいい感じ。スクランブルエッグは、カレーをいっきにオシャレに変身です。
花型の人参が可愛い。
らっきょうと福神漬けも付けて。


完璧です!
執筆者:masumi
関連記事
昼食はほとんどが麺類。 だから変化を付けるのは工夫がいります。 今日は暖かい素麺のにゅう麺。うどん用に買っていた甘辛お揚げを細切りにして変化を付け、ふんわり卵とキノコをトッピング。 今日のお出汁は美味 …
今晩もバランスがいい夕食でした。 鯖の味醂付けを焼きましたが、少し焼けすぎでした。 牛肉・糸こんにゃく・玉ねぎを甘辛でなく、お出汁をきかせて炊いたん。 ほうれん草のお浸し、おつゆの具は白ネギとお揚げさ …
喪に服している正月のおせち料理を「もせち」「ふせち」「精進おせち」と言うそうです。 めで鯛、紅白蒲鉾、紅白なます、よろ昆布巻などの縁起物は入っていません。 自分で準備する自信がなかったので、百貨店で購 …