今日のランチはチャーハン。
見栄えにこだわりました。
玉子・ウィンナー・人参・ピーマン・玉葱が入って色どり成功。
ご飯茶碗で丸く盛り付けてグー。
お汁はインスタントです。
残り物だけで時間がない時の王道メニュー。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日のランチはチャーハン。
見栄えにこだわりました。
玉子・ウィンナー・人参・ピーマン・玉葱が入って色どり成功。
ご飯茶碗で丸く盛り付けてグー。
お汁はインスタントです。
残り物だけで時間がない時の王道メニュー。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩も魚・肉・酢の物とバランスが取れた夕食です。 八宝菜は、ピーマン・玉ねぎ・人参・白菜・しめじ・豚肉。 「きくらげ」が入っていたらお店の八宝菜になるのにね。 味付けは中華ガラスープ・オイスターソース …
リタイアして4年の大乃。 現役時は食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は「鮭のタルタルソース」と「しめじと青菜とお揚げの炊 …
今晩のメインはカラスカレイの煮つけ。 煮つけでも、健康を考えて薄味にこだわったそうです。 このお魚は身がポロポロ取れるので、とっても食べやすい。 だから、よく食卓に上ります。 もう1品は、鶏肉と残り野 …
この冬、最初で最後のカニ鍋しました。 食卓でする、油ジュージューの焼肉とニオイ強めのお鍋は翌日になっても部屋の臭いが取れませんよね。 だから、蟹もすすんで食べる気持ちになれませんでした。 しかし、冷凍 …