昼食用に、かき揚げ1つとうどんを買ってきた。
あとは冷蔵庫の残り野菜のもやしとニラ。
うどんスープはお手のものの大乃さん。
「液体の和風だしの素」や「麺つゆ」を使い、みりん・酒・醤油で味付けします。
外食のしっかりした味の麺つゆでなく、甘さと醤油の味は薄く出汁を強く感じるお汁がお得意です。
大乃の簡単昼食1-⑩
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昼食用に、かき揚げ1つとうどんを買ってきた。
あとは冷蔵庫の残り野菜のもやしとニラ。
うどんスープはお手のものの大乃さん。
「液体の和風だしの素」や「麺つゆ」を使い、みりん・酒・醤油で味付けします。
外食のしっかりした味の麺つゆでなく、甘さと醤油の味は薄く出汁を強く感じるお汁がお得意です。
執筆者:masumi
関連記事
昔、40年間外食ランチをしていて、お店で教えてもらった「きゅうり簡単2品」です。 きゅうりのたたき 胡瓜を「すりこ木」でガンガン叩きます(気持ちいいです)。裂けるように割れたきゅうりに塩をきつめに揉み …
今晩は色どり豊かなちらし寿司。 ちらし寿司の素が少し残っていたのでそれを使い、お刺身は薄い醤油に付けて味付けています。 錦糸卵は焦げ目もつかずに、上手に焼けています(パチパチ) しんなりした小松菜が残 …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。 前日は今が1番安い「さんまの塩焼き」だったので、今日はお肉。 日曜日の「豚肉の生姜焼き」です。(お供には、まだ冷酒) 日曜 …
小さい柚子をどう使おうか考えていたら、飲んベイの友人から「柚子酒がいい。私も作ってる」と教えてもらいました。 梅酒と同じで、ホワイトリカーと氷砂糖で漬けます。 柚子は小さいので丸ごと入れています。 3 …