昨年落ちた大葉のタネ、日当たりの悪い場所やバラの横などあちこちから芽が出てきた。
ご近所に見てもらえる庭でもないので(つまり自己満足庭)、大葉ちゃん抜きません。
急いでナメクジ退治薬をまいて成長を待っていたら、数日前から料理に使える大きさになる。
まずは豚肉薄切りの野菜巻きに挟み、冷ややっこにネギ代わりみじん切りを乗せ、スクランブルエッグにもみじん切り入れて。
今は家庭菜園をしていないので、庭で唯一食べられるものです。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昨年落ちた大葉のタネ、日当たりの悪い場所やバラの横などあちこちから芽が出てきた。
ご近所に見てもらえる庭でもないので(つまり自己満足庭)、大葉ちゃん抜きません。
急いでナメクジ退治薬をまいて成長を待っていたら、数日前から料理に使える大きさになる。
まずは豚肉薄切りの野菜巻きに挟み、冷ややっこにネギ代わりみじん切りを乗せ、スクランブルエッグにもみじん切り入れて。
今は家庭菜園をしていないので、庭で唯一食べられるものです。

執筆者:masumi
関連記事
「あじさい」の花が終わりました。 でも私は、きれいな緑と勢いのある紫陽花の葉と茎が好きです。 生け花を習って、紫陽花の茎の曲がり具合の面白さと、葉の美しさを知りました。 鉢植えの紫陽花ですが、形を整え …
庭の3メートル以上に伸びた皇帝ダリアは、見ごたえ抜群。 ご近所さんも「楽しみ」と言って見に来られます。 花の時期は割と長いのですが、枯れると腐った葉が上からバサッと落ちてきて大変。 毎年の事ですが、切 …
家庭菜園第2弾「はつか大根」と「ベビーキャロット」。 種まきしてすぐに成長すると書いてあり、チャレンジしたのに・・ 出来たミニ大根は、ひょろひょろで色も悪く、ほとんど食べるところもなく大失敗。 ベビー …
ネスプレッソカプセルでコーヒーを飲んでいます。 働いている時は時間に追われているので、朝のネスプレッソマシンは重宝しました。 今は豆をひいてコーヒーを入れたり、カプセルでカフェラテをつくったりとコーヒ …