天神橋筋商店街近辺の、飲食店の多いこと!
一生かかっても、全部の店は制覇できないと思えるくらい。(店の入れ替わりも多いし)
今回は、イタリア料理「伊庵」に行きました。
外観は和食店?と思わせる雰囲気で、落ち着いた店構えです。
お値段(3900円)の割には、豪華なコース料理でした。
魚、フォワグラ、パスタ、リゾット、黒毛和牛、もちろんデザート、食材もフルコース。
今回もガツガツ食べていて、写真撮るのを後半に思い出しちゃいました。
リゾットです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
天神橋筋商店街近辺の、飲食店の多いこと!
一生かかっても、全部の店は制覇できないと思えるくらい。(店の入れ替わりも多いし)
今回は、イタリア料理「伊庵」に行きました。
外観は和食店?と思わせる雰囲気で、落ち着いた店構えです。
お値段(3900円)の割には、豪華なコース料理でした。
魚、フォワグラ、パスタ、リゾット、黒毛和牛、もちろんデザート、食材もフルコース。
今回もガツガツ食べていて、写真撮るのを後半に思い出しちゃいました。
リゾットです。
執筆者:masumi
関連記事
大乃が作る夕食の紹介です。 今日はあじフライ(大乃の好物でどうしても食べたくて購入)、和風麻婆豆腐(創作料理)、中トロ切り落としです。 豆腐・ミンチ肉・大根・人参を柔らかく炊いて、和風出汁味でとろみを …
会社の先輩(愛称・理事長)に教えてもらったレシピ第3弾! いつも簡単でちょっとした工夫満載の料理を教えてもらい、大助かり。 「ヒネ鶏のポン酢」です。おかずと言うよりも酒の肴にぴったり。 今は「若鶏」ば …
自宅から自転車で15分の所に、昨年大きなパン屋さんが出来ました。 関西に5店舗ある「サニーサイド」というお店です。 店はとても大きくて、駐車場は40台ほど入り、レジも5つあります。 それでも客はいつ行 …
今しか食べられない「いちじく」。 いちじく大ファンの人から、おいしい食べ方を聞きました。 大前提は、軸の先が黒くなるくらいの完熟を食べる事。 皮をむいて冷やして食べるのは一般的。 それを冷凍すると、甘 …