祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

宝塚ホテル建て替え

投稿日:

宝塚大劇場横の武庫川向かいにある宝塚ホテルは、大劇場の並びに移転工事中。
かなり長く土木工事しています。2020年開業予定とか。
いずれなくなる古い建物(大正15年創業)の宝塚ホテルに行ってきました。
程よい大きさで、中は重厚な趣があるクラシカルなホテルです。
なくなる前に、ぜひ名残惜しんでくださぁ~い。

ここでは宝塚生徒のお茶会(親睦会)がよくされるので、今後は劇場横なら便利になるなぁ。

いつ行っても工事中の宝塚大劇場横

あと2年で移転のクラシカルな宝塚ホテル

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

散歩③2020

雨上がり、夕方にお散歩。 田んぼのあぜ道を一人で歩いている人が、何人もいた。車路でなくあぜ道の人を見ると何だかほっこり。 ここを過ぎると「継體天皇」陵にたどり着きました。(高槻は古墳がいっぱいです) …

三宮の変化

3年以上ぶりに神戸の三宮に行く。 震災後、復興の街の変化に驚いたが今回はそれに近い。 ガード下のごちゃごちゃが、とってもおしゃれな店に代わっている。 高架下飲食店は、以前は雑多な戦後を思わせるお店がい …

写生旅行

  パン屋の抽選に当たり「天橋立バスツアー」ご招待に行ってきました。 何度も行っている天橋立だから悩みましたが、バスツアー経験ほぼ初心者で、自由時間に思い切って「人生初・写生旅行」にしようと …

陸軍士官学校・2019

陸士第60期生会全国懇親会(東京)に、付き添いで初めて出席しました。 帝国陸軍の将校となる人を育成した学校で、陸士最後の卒業式(1945年)がこの60期生だったそうです。倍率50倍の難関、卒業生5千人 …

ホットサンドカフェ

大阪福島のハワイアンホットサンド「OHANABATAKE」。 昼は客いっぱいの人気店だそうです。 黒トリュフビーフとふわとろ玉子サンドのハーフサイズを、テイクアウトしました。 和牛ビーフはスパイシーで …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告